2013年3月8日晴れ気温18度、今週は連日晴れ気温も高くトレーニングランには快適、いつもの昼休みトレーニングコースを毎日走ることが出来ました、夜の部(スポーツクラブ)とあわせると毎日15K、5日で75Kメートルになりました、9日(土)は理事会、10日(日)は矢来能楽堂と予定があり走れないのですが、当月ただ今85Kのトレーニング量、来週は鶴見川沿いコースを更に1K下流まで延長して折り返すように計画、往路で15Kコースを目指すことにします。クラブでの加圧トレーニングも続けています、さすがに夜は疲れてぐっすり眠れます、朝の目覚めもよいのですが、多少の筋肉疲労があるようです、疲労を重ねるところにトレーニング効果が表れるとランの先輩から聞かされています、壊れる手前でのコントロールも大事、 最近体調がアスリート気味になってきたような気がします。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 神原浩二/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 神原浩二/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 竹村 昇/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 奥原/青梅マラソン2022バーチャルレース参加
- 曽根眞人/2019横浜マラソン参加
- 奥原千代士/第十二回富士山麓トレイルレースに参加
- Unknown/第十二回富士山麓トレイルレースに参加
- 奥原千代士/第7回スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン参加
- 伊藤/第九回富士忍野高原トレイルレース参加
- 奥原千代士/第11回板橋リバーサイドハーフマラソン参加録