今日も午前中クラブのトレドミルで6K走りました、皆さんは公園周回に出かけたようで、多分5周から10周ほど走ると思います、距離にして10Kから20K、私の今月走行距離ただいま合計85K、皆さんは150K以上200Kを超えた人もいます、上位の皆さんは走行距離が競り合っていますので、気が抜けないようです。
目黒通りのイチョウ並木も少しずつ色付き始めました、私がクラブで走るトレッドミルは、空いていれば大抵同じ位置のを選びます、目の前に1本のイチョウの木があり、何時も同じ位置で対話しながらトレーニングします、もうそのようなことが5年ほど続きました、対話の数は、月間10回とすれば、年間120回、5年では600回にもなる計算です、トレッドミルは40分と決めていますから、対話の時間は、そのうち10分としても合計6000分、約100時間にもなることになります。今日そんなことを考えながらイチョウの木と対話しました、秋の気配に色つき始めたイチョウの木に、”間もなく寒い冬が来て、あなたも眠りに入りますね、それにしても次に目覚めるのは来年の初夏で、そのサイクルは365日ですね” それに比べてわれわれの生活は24時間で一サイクルですから、めまぐるしいわけです、あなたがうらやましい” イチョウの木は、ただ黙ってうなずいていました。
目黒通りのイチョウ並木も少しずつ色付き始めました、私がクラブで走るトレッドミルは、空いていれば大抵同じ位置のを選びます、目の前に1本のイチョウの木があり、何時も同じ位置で対話しながらトレーニングします、もうそのようなことが5年ほど続きました、対話の数は、月間10回とすれば、年間120回、5年では600回にもなる計算です、トレッドミルは40分と決めていますから、対話の時間は、そのうち10分としても合計6000分、約100時間にもなることになります。今日そんなことを考えながらイチョウの木と対話しました、秋の気配に色つき始めたイチョウの木に、”間もなく寒い冬が来て、あなたも眠りに入りますね、それにしても次に目覚めるのは来年の初夏で、そのサイクルは365日ですね” それに比べてわれわれの生活は24時間で一サイクルですから、めまぐるしいわけです、あなたがうらやましい” イチョウの木は、ただ黙ってうなずいていました。
リバティーきっての走り屋のイギリス人さんは
背が高いので外の車が良く見え色と台数を使ったゲームをしながら走っているそうですよ。
背の低い私には外がみえないので専らアイポッドで音楽を聴いています。
かんちゃんさんはイチョウと対話ですか・・
ロマンティックですね。