あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

うれしいニュース

2010年05月27日 | FP的日常
今日は嬉しいニュースが2つありました。




ひとつ目は、お客様の結婚の報告。

2年前、その女性が独身時代にライフプランニングをしました。
そのライフプランニングに登場していた彼とついに結婚です。

ライフプランでは、「30歳で結婚!!」となっていたので、見事大当たりです!!


そして、次は彼を交えて夫婦でのライフプランニングのご依頼を頂きました。
おめでたい上に、ありがたいです。


最近、僕のライフプランニングは当たると評判です。僕の中で。



もうひとつ嬉しいニュースが、先輩の誕生日。

年齢を重ねてくると、「誕生日おめでとうございます」って、お祝いしても「喜んでいいいのやら」と返ってきます。

「喜んでいいじゃないですか。その歳まで生きることができたこと自体嬉しいことですよ。僕が、その歳まで生きられる保証はないのですから。」

また、誕生日は、産んでくれた母親に感謝する日でもありたいですよね。


とにかく、いい一日でした。
占いは、12位ですが・・・




後付けの可否

2010年05月27日 | FP的日常
あまりファミレスで御客様と保険の話をすることは少ないのですが、昨日はガストで面談しました。

余談ですが、
保険の話をすることを何と言うんでしょう?
商談?打ち合わせ?プレゼン?
どれもしっくりきませんね。




朝のガストは初めてで、モーニングメニューがあるんですね。

そこで驚いたのが、
僕は朝食はとっていたので、ドリンクバーのみを注文。
355円

お客様は、ホットケーキにドリンクバーの付いたセットを。
366円。

???

なんと11で、ホットケーキが食べれるんです。

ということで、後付けでホットケーキを注文し、モーニングセットにしてもらいました。
ラッキーっていう感じです。




一方、同時期に起こった保険ハプニング。

お客様の車が、故障してレッカーが必要となりました。
そこでお客様は、自らJAFを呼び、修理工場へ。

約25,000円

今時、自動車保険には、無料ロードサービスがついているので、後から保険会社に連絡。

すると、「それは保険では対応できません。
約款に書いていある通り、事前に保険会社に連絡を入れることが条件になっています。」と。

確かに、私たち保険代理店は、その流れは知っていますが、
急に車が故障して、平常心ではないお客様が先にJAFに電話することは十分考えられます。

今回の件は、1週間かけて、なんとか保険対応するように保険会社の了承は取りましたが、
悪質でない場合は、
ガストのように後付けでセットにしてくれるような、お客様視点に立ったサービスをすべきだと思います。


これは、全ての保険会社、保険種類に当てはまるわけではありませんのであしからず。