![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/ddb2c37c597940c4d8e0a848e465bf42.jpg)
尊敬する坂本光司先生の新刊「経営者の手帳」
20年間6000社以上の中小企業を見て回られた坂本先生が、経営者から聞いたこと、感じたことを語録として、100個紹介している。
継続的に長期的に繁栄している会社には共通点がある。それが紹介されてあるといってもいい。
経営で一番大切にしないといけないのは、社員とその家族。
経営者の決断は、正しいか、正しくないか。自然か、不自然かを軸に行う。
経営者が重視すべきは業績ではなく、継続である。
などなど。
語録と解説が100個。
デスクの脇に置いておきたい1冊です。
私のお気に入りは、先日の講演会の影響もあって、
「私たちがやらない、やれないよいことをしている人を見つけたら、
私たちがやることは、その人を支援してあげることである」
です。