午後は松川渓谷へ行きました。
まず、雷滝を観に行きます。
バスを降りたら、けっこう急な遊歩道を下って行きます。
いろいろな旅行社のツアーバスが何台も来ていて、狭い遊歩道は行き交う人々でごった返していました。
滝が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/870d88c4feaaa6301d3b60a17864a9b5.jpg)
滝の裏側を通ってさらに下に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/f49bb1c5d4651d3af4fbbe52e977e60e.jpg)
滝壺近くの展望台から見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/b06393e7017e978f66010ddf22041cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/bd379f369696832fc81c191c2c7c78cc.jpg)
こちらの紅葉も殆ど終わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/fdf420f737bd607c35af536dce21b1c4.jpg)
バスで少しだけ移動して、八滝を観に行きます。
ここは近くには行けませんでした。
川のそばの展望台から対岸の山から落ちる滝を見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/87f5debecf66cc14d5a25e30678662d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/5cc0a453d04382d41eb1766d4ecf99f5.png)
天気予報は
でしたが、どうにか降られずに済みました。
雨の中、傘を差して滑りやすい遊歩道を歩くのは困難なので、助かりました。
まず、雷滝を観に行きます。
バスを降りたら、けっこう急な遊歩道を下って行きます。
いろいろな旅行社のツアーバスが何台も来ていて、狭い遊歩道は行き交う人々でごった返していました。
滝が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/870d88c4feaaa6301d3b60a17864a9b5.jpg)
滝の裏側を通ってさらに下に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/f49bb1c5d4651d3af4fbbe52e977e60e.jpg)
滝壺近くの展望台から見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/b06393e7017e978f66010ddf22041cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/bd379f369696832fc81c191c2c7c78cc.jpg)
こちらの紅葉も殆ど終わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/fdf420f737bd607c35af536dce21b1c4.jpg)
バスで少しだけ移動して、八滝を観に行きます。
ここは近くには行けませんでした。
川のそばの展望台から対岸の山から落ちる滝を見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/87f5debecf66cc14d5a25e30678662d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/5cc0a453d04382d41eb1766d4ecf99f5.png)
天気予報は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
雨の中、傘を差して滑りやすい遊歩道を歩くのは困難なので、助かりました。