ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

パートの社会保険

2016-09-14 23:26:12 | ウェブログ
10月からパートなど非正規雇用で働いている人の社会保険加入対象が拡大されるそうです。

学生
75歳以上の高齢者
継続雇用期間が1年未満

これらの人は対象外

そして下記の条件が加わります。
【A】従業員数501人以上
【B】1週間あたりの労働時間が20時間以上
【C】月額賃金 88,000円以上

このうち私は【A】と【B】が該当します。

そこまではいいのですが、【C】に関してがよくわからない
職場で聞いても上司は社会保険のプロではないので、イマイチ要領が得ません。
…というわけで、区役所に聞きに行く事にしました。

そもそも「非課税限度と、社会保険対象になる限度と違う」という事を初めて知りました。
区役所の社会保険の窓口でいろいろ質問したんですが、
「詳しい事は社会保険事務所で聞いて下さい」と言われ、そちらにも行きました。

【C】は微妙なところです。
大阪府の最低賃金がアップしたため、それに伴い時給がアップしました。
長く働いていると、会社で決められている職務等級も少しずつ上がり
気付けば時給もアップしていました。
(あらゆる業務内容が細かく書かれたチェックシートに○×を自分でつけて
上司がさらにチェックして、できる事が増えると等級が上がる)
新しい時給で23日働くとクリア、24日だとアウトです。

この88,000円にはボーナスや残業代は含まれないそうです。
会社から配られた資料を見てみると、日曜祝日手当・夜間手当も含まれないそうです。

社会保険の支払をしたくない場合は
自分でちゃんと認識して、88,000円を超えそうな時には、
職場でシフトを調整してもらうなどで、対処して下さい

…というのが、答えです。

う~ん、社会保険は難しい