11日、岐阜県と滋賀県にバスツアーで行ってきました。
大阪を出発して名神高速で岐阜県へ。
最初は養老公園にある養老天命反転地という屋外アートパークへ。
養老公園の滝には2回行った事がありますが、滝があるエリアはほんの一部で
実際はその何倍もある広大な公園でした。
養老天命反転地はその中の一部です。
荒川修作氏とマドリンギング氏が造ったパークと作品は、
傾斜地が多くて歩くのが怖かったです。
この不思議な形の建物、岐阜県の形だそうです。
近くに行くと岐阜県の地図が見えます。
この地図の左下の【地図】をクリックし、出てきた地図の上部にある【航空】をクリックし
さらに【+】で拡大していくと、おなじみのものが見えてきます。
実際にその場所にいると、全然気づかないものです。
大阪を出発して名神高速で岐阜県へ。
最初は養老公園にある養老天命反転地という屋外アートパークへ。
養老公園の滝には2回行った事がありますが、滝があるエリアはほんの一部で
実際はその何倍もある広大な公園でした。
養老天命反転地はその中の一部です。
荒川修作氏とマドリンギング氏が造ったパークと作品は、
傾斜地が多くて歩くのが怖かったです。
この不思議な形の建物、岐阜県の形だそうです。
近くに行くと岐阜県の地図が見えます。
この地図の左下の【地図】をクリックし、出てきた地図の上部にある【航空】をクリックし
さらに【+】で拡大していくと、おなじみのものが見えてきます。
実際にその場所にいると、全然気づかないものです。