このツアーのランチは、バス移動中に車内でお弁当をいただきました。
大阪駅の八角弁当です。
社会見学での楽しみの一つにお土産があります。
象印では、昭和レトロな家庭用品で使われたイラストのレターセットでした。
グリコではやっぱりグリコ!
創業当時のグリコはハート型でしたが、型枠にはめて作っていたのでは
量産に向かないのでいつの間にか四角になっていました。
私が子供の頃には既に四角でした。
現在はハート型でも量産ができるようになり、元の形に戻りました。
で、楽しみなおまけは何が入っているのかな?…と開けてみたら
何やらよくわからない木製品が入っていました。
「えっっこれは何どのように遊ぶの」
おまけ箱の裏を読んでみたら、
スマホでグリコのアプリをインストール
スマホのカメラでおまけを写す
アプリの風景画像の中に動物が現れる …という事らしいです。
今回のおまけはマンドリルです。
画像の中でトコトコ歩きます。
また、マンドリルがどのような動物なのかという解説が読めます。
( ↓ スマホの画像をスクショしました)
子供のお菓子のおまけが信じられないような進化を遂げていました
大阪駅の八角弁当です。
社会見学での楽しみの一つにお土産があります。
象印では、昭和レトロな家庭用品で使われたイラストのレターセットでした。
グリコではやっぱりグリコ!
創業当時のグリコはハート型でしたが、型枠にはめて作っていたのでは
量産に向かないのでいつの間にか四角になっていました。
私が子供の頃には既に四角でした。
現在はハート型でも量産ができるようになり、元の形に戻りました。
で、楽しみなおまけは何が入っているのかな?…と開けてみたら
何やらよくわからない木製品が入っていました。
「えっっこれは何どのように遊ぶの」
おまけ箱の裏を読んでみたら、
スマホでグリコのアプリをインストール
スマホのカメラでおまけを写す
アプリの風景画像の中に動物が現れる …という事らしいです。
今回のおまけはマンドリルです。
画像の中でトコトコ歩きます。
また、マンドリルがどのような動物なのかという解説が読めます。
( ↓ スマホの画像をスクショしました)
子供のお菓子のおまけが信じられないような進化を遂げていました