ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

京都七福神めぐり:妙円寺(松ヶ崎大黒天)1

2021-01-18 17:42:41 | お出かけ・風景
14日、予定より一日遅れで京都定期観光バスで七福神巡りに行ってきました。

前日、電車の運行打ち切りで集合時間に間に合わず、駅から日付変更の連絡をした際
「翌日への変更を受付ました。ただ、今日にも緊急事態宣言が出そうなので
実際に出発できるかどうかはわかりません」との事でした。
案の定、その夜に緊急事態宣言が出ました。
定期観光バスを予定どおり出発するのかどうか心配で、
何度もHPを見ましたが、ずっと「受付中」になっていました。
そして「中止になりました」という連絡も来ません。

当日の朝、家を出る時間では、バス会社の電話受付の時間にはまだ早かったので
とりあえず予定通り家を出て電車に乗りました。
途中の駅での乗り換え時間に、電話受付の時間になったので
そこで出発するかどうか確認の電話をすると「出発します」との事でした。

この日は特に電車のトラブルもなく、無事に京都駅に到着。
受付を済ませてバスに乗りました。
goToトラベルも使えない、緊急事態宣言が出ている時のバスツアー、
参加者は5人だけでした。
私は七福神めぐりは今回初めてですが、周りの方は毎年来ているような人でした。
こんなご時世であっても、どうしても来たかったんでしょうね。

京都駅を出発し、まずは妙円寺にある松ヶ崎大黒天へ。
このお寺もそうですが、お寺に神様が一緒にお祀りされているんですね。


コメント (2)

奈良のお参り 4

2021-01-17 15:16:04 | お出かけ・風景
三輪山がご神体の大神神社は広大です。
多くの摂社・末社があります。

薬や健康の神様、佐井神社にお参り。


大美和の杜展望台からは、遠くの大鳥居が見えます。


知恵の神様、久延彦神社にもお参り


急な石段を下りて、古い街並みの角を曲がると、ワロンカフェがありました。
階段や坂道を上り下りして歩き疲れていたので、ここで休憩。

入口を開けると・・・普通の家でした。
玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えて、
奥に進むと和室を改装してソフアやテーブルを置いたおうちカフェでした。
何だか友達や親戚の家に来たような雰囲気。
屋外にもテーブルがあったのですが、寒い時期なので暖房が効いたお部屋にいました。
オジサンが一人でやっているのですが、こんなに可愛いストロベリータルトが来ました。



お腹も心も満たされて、駅に戻り電車に乗って帰りました。
三輪駅がある桜井線(万葉まほろば線)、昔は通学で使っていました。
殆どの無人駅になりましたが、電車は新しくきれいになっていました。
コメント (2)

奈良のお参り 3

2021-01-16 15:02:26 | お出かけ・風景
久米寺参拝の後、近鉄とJRを乗り継いで大神(おおみわ)神社の最寄の三輪駅へ。

駅の近くの栄寿司で、三輪そうめんとお寿司のランチです。
にゅうめんは体が温まります。


長い参道を歩いてお参りへ。


御朱印もいただきました。




コメント (2)

奈良のお参り 2

2021-01-15 14:44:05 | お出かけ・風景
橿原神宮から徒歩で約6分の久米寺に行きました。

ここは紫陽花寺なので、その季節になると参拝客が多いですが
この日は境内に私一人しかいませんでした。




 

 
薬師如来がおられるお寺では、このような金ピカの壷型の御朱印が用意されています。
コメント (2)

奈良のお参り1

2021-01-14 14:17:16 | お出かけ・風景
13・14日は連休でした。
せっかくの連休ですが、旅行の予定もなかったので、
京都の定期観光バスで七福神を巡るコースの予約をしてありました。

13日当日、集合場所の京都駅に間に合うように家を出て、最寄り駅から電車に乗りました。
が、途中のJR環状線で電車が急停車。
原因がわかるまで電車はその場で立ち往生。
どうやら、環状線を走る他の電車から火花が発生して、緊急停車の指令が出たとか。
その場で長い間停止していましたが、
とりあえず最寄りの西九条駅まで走行し、そこで運転打ち切りになりました。
さて、困った 動いている他社路線を乗り継いで新大阪駅まで行き
新幹線に乗って京都に向かおうかと思いましたが、それでも集合時間に間に合いそうにもない。

結局、降ろされた駅からバス会社に電話をして、翌日の14日に日付変更を依頼しました。

すっかり予定が狂ってしまい、どうしようかと思いました。
西九条駅はJRと阪神電車の駅ですが、阪神と近鉄が相互乗り入れしているので
近鉄電車で本来14日に行く予定にしていた奈良へ行く事にしました。

橿原神宮前駅で降りて、橿原神宮へ行きました。
初詣の時にはごった返す参道も、時期が過ぎているので広々としています。








コメント (2)

開口神社&堺戎神社

2021-01-13 13:39:06 | お出かけ・風景
10日、堺の中心部にある神社に行ってきました。

まず、開口(あぐち)神社 (マップの下方)
分散初詣とは言え、三が日が過ぎて、境内は静かでした。    

ここで新しい御朱印帳を買いました。
これは堺市内専用にしようと思っています。






次は徒歩で5分程の菅原神社 (マップの上方)
ここは菅原道真公の天神様と戎神社と薬祖神社が境内にあります。
1月10日は十日戎です。
商売繁盛のご利益を受けるための参拝者が行列をなしていました。
そんなに広くはない境内で、クネクネと行列に40分ほど並んでお参り。

通常は菅原神社・堺戎神社・薬祖神社の3つの御朱印をいただけるのですが
この日は十日戎だったので、戎神社の御朱印のみの授与でした。



この後、チンチン電車で阿倍野に行き、ハルカスなどで買い物してから帰りました。
コメント (2)

西国三十三所巡り:壷阪寺

2021-01-12 13:07:19 | お出かけ・風景
このツアー最後は、高取町にある第六番札所の壷阪寺(南法華寺)です。

高低差がある広大な境内には、大きな仏像がたくさんあります。












御朱印にメガネが入っているのは、眼病封じにご利益があるからです。







これでこのツアーは終了です。

帰りの車内では抽選会が行われ、添乗員さんがチョイスした景品が当たります。
私は今まで一度も当たった事がありませんが、今回初めて当たりました。
景品はお饅頭でした。
コメント (2)

西国三十三所巡り:岡寺

2021-01-11 13:01:00 | お出かけ・風景
次は明日香村にある第七番札所の岡寺(龍蓋寺)です。

花手水があるかな?と楽しみにしていましたが、ビー玉手水でした。


ここでは思ったよりも紅葉が残っていました。






この御朱印は秋に個人で行った時にいただいたものです。
このように既に行った事がある御朱印は、上から重ねて捺してもらうか
パスする事もできます。
重ねたら汚くなるような気がするので、私はパスしました。


コメント (2)

西国三十三所巡り:長谷寺

2021-01-10 00:18:58 | お出かけ・風景
次に行ったのは、八番札所の長谷寺です。

長谷寺といえば、この登り廊。


この写真で見たら、紅葉の赤みがまだ残っているように見えますが・・・


実際は殆ど散り去っていました。
紅葉と桜の時期は見事な景色です。


西国三十三所の御朱印


長谷寺の御朱印帳は境内のさまざまな風景がデザインされています。


長谷寺は御朱印の種類も多いです。




長谷寺のバス駐車場は参道を歩いて1.1kmの所にあります。
電車の駅からもちょっと遠いので、バスだと楽々だと思ったら、期待外れでした。
コメント (2)

西国三十三所巡り:法起院

2021-01-09 23:56:52 | お出かけ・風景
次は奈良県桜井市にある法起院です。
ここは西国三十三所の番外のお寺です。
八番札所の長谷寺から歩いてすぐの場所にあります。








コメント (2)

西国三十三所巡り:ランチ

2021-01-08 23:14:59 | お出かけ・風景
葛井寺の参拝の後、西名阪と名阪国道を通り、道の駅針テラスへ。
ここで自由昼食です。

飲食店がいくつかありますが、私はフジオフードのまいどおおきに食堂 針テラス食堂へ。
ここは既に並んでいるお料理を自分でお盆取っていくシステムです。
あれも、これも・・・と思って取ったら、けっこうな量になってしまいました。
代金の一部はGoToクーポンで支払いました。


まいどおおきに食堂は、私の住む街にもありますが
年度末ダイエットの時期にしか行かないので、野菜メニューばかり取ります。
揚げ物を食べるのは初めてかも。
でもそれ以外はやっぱり野菜メニューばかりです。

針テラスでは、出店がありました。
ちょっとのぞいてみると、手作りアクセサリーを売っていました。
天然石のピアスが100円
千円ではなく、たったの100円
これでは材料費にもならないと思います。
出店者の方に聞いてみると、今年はコロナでいろいろなイベントが中止になり
せっかく作ったものの、売る機会がなく、今回激安で売っているんだそうです。
私はこの朝、慌てて家を飛び出したので、うっかりピアスを付けて行くのを忘れました。
これ幸いとピアスをあれこれ見て、安いので5組も買いました。

私が品定めをしていると、他の人も次々寄って来て
皆さんあまりの安さに驚いておられ、けっこう売れていました。

コメント (2)

西国三十三所巡り:葛井寺

2021-01-07 22:56:41 | お出かけ・風景
12月20日、西国三十三所巡りツアー第3回、5・6・7・8番札所に行きました。

前日、集合場所へのルートなどを考え、アラームをセットして寝ました。
朝、予定どおり起きて、まず何となくスマホを見ると・・・・
南海電車が人身事故で不通になっているという通知が
とにかく地下鉄の駅まで行けば何とかなるので
慌てて身支度をして南海の最寄りの駅へ。
ここからタクシーか、バスに乗れば地下鉄の駅に行けます。
バスは1時間に1本しかないのですが、ギリギリ間に合いました。
タクシーは一台も停まっていませんでした。(当たり前か)

朝からビックリしましたが、集合時間にはちゃんと間に合いました。
観光バスは天王寺から出発。
朝一番のバス車内では、添乗員さんがバス車内での注意事項・コロナ対策の注意事項を話します。
他に、GoToクーポンを貰ったり領収書を書いたり、
アシスタントさんが御朱印帳を集めたり
ツアーでどのお寺のどんな授与品を希望するか&集金などが行われます。

本当なら、先達さんと一緒に朝のお勤めの般若心経を読むのですが
葛井寺(ふじいでら)がある藤井寺(ふじいでら)は20分程で到着。
般若心経を読む時間もありませんでした。

駅の北側のイオンの横でバスを降りて、線路を越えて、
駅前商店街を抜けたら2番札所の葛井寺に到着。
街の中のそんなに広くないお寺です。

去年の藤の時期に我が家から自転車を小一時間走らせて見に行きました。
参加者の中には、歩いてすぐのところに住んでいる人もいました。
(ツアーは番号順に回るとは限らないので、電車で集合場所まで行ったそうです)

これは西国三十三所の御朱印


ネット情報では、右側の千手観音の御朱印がカッコイイという意見がありました。
左のページには、上の写真の御朱印帳の御詠歌が書かれています。


コメント (2)

関東旅行:マクセルアクアパーク品川

2021-01-06 18:31:10 | お出かけ・風景
午後は、マクセルアクアパーク品川に行きました。
水族館のはしごです

エントランス









この後、東京駅に戻りお土産を買ったりしました。
最近好きなのは、東京ばな奈ブリュレです。

今回は自動券売機で新幹線の切符を買うのに迷ったりはしませんでした。

明るいうちに新幹線に乗ったので、富士山が見えました。


これで私の2泊2.5日の関東の旅は終わりです。
コメント (2)

関東旅行:ランチ

2021-01-06 17:15:36 | お出かけ・風景
ランチは三越のレストランフロアの洋食店でいただきました。




日本橋三越のお向かいで、奈良のゆるキャラせんとくんを見つけました。
せんとくんって仏様と鹿がモチーフなのに、
なぜかクリスマス衣装を着せられていました。

ここは、奈良まほろば館というアンテナショップ。
中には奈良の名物の品々や、各市町村の観光案内パンフレットが並んでいました。
私の実家がある町のもあったので、もらってきました。
別に観光地でもない所なんですけど、お散歩マップが載っていました。
コメント (2)

関東旅行:アートアクアリウム美術館 2

2021-01-05 17:09:42 | お出かけ・風景
アートアクアリウム、京都でも開催されていたのですが
気付くのが遅くて、行きそびれてしまいました。
日本橋では常設展なので、今回行ってみました。










コメント (2)