先週のヴァイオリンレッスンの時に
先生が
「毛替えをする人に声をかけているけどまだ大丈夫
いつ替えたかしら
」
「この弓の毛替えはまだしたこと無いです
買った時の毛のままです
」
...........
先生絶句したまま
「預かるわ」と
いつ弓を買ったか忘れたけど
1年以上前なのは確かだわ
ということで
弓を毛替えに出しました
久しぶりにその前に使っていた弓で練習したのですが
弓が違うと音が違うものですね
そしてそして
本日弓が新しい毛をつけて戻ってきました
よろよろ松脂をつけていると
先生が松脂をしっかり目につけてくださり
それで弾いたら
なんてことでしょう
弦に弓が吸い付く
一瞬自分がうまくなったのかと思いました
上手くなった訳ではないけど
やっぱり
弓は弓のもので
この1週間練習していた前の弓とは全然違うのです
たった1週間離れていただけなのに
自分の弓がとても愛おしく感じた私です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
先生が
「毛替えをする人に声をかけているけどまだ大丈夫

いつ替えたかしら

「この弓の毛替えはまだしたこと無いです
買った時の毛のままです

...........

先生絶句したまま
「預かるわ」と

いつ弓を買ったか忘れたけど
1年以上前なのは確かだわ

ということで
弓を毛替えに出しました

久しぶりにその前に使っていた弓で練習したのですが
弓が違うと音が違うものですね

そしてそして
本日弓が新しい毛をつけて戻ってきました

よろよろ松脂をつけていると
先生が松脂をしっかり目につけてくださり
それで弾いたら
なんてことでしょう

弦に弓が吸い付く

一瞬自分がうまくなったのかと思いました

上手くなった訳ではないけど
やっぱり
弓は弓のもので
この1週間練習していた前の弓とは全然違うのです

たった1週間離れていただけなのに
自分の弓がとても愛おしく感じた私です

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



