![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/1cac1994184f629a92203c1531f57719.jpg)
自分は誰に褒めてもらいたいのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それは
自分がどんな集団に属しているかという事なのだと
改めて感じたこの出張でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今回の出張は
いつもとちょっと違う人たちの集まりで
自分はあまりそこに所属感が無くて
ものすごく客観的に観察してた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
集団を構成している人が
どんな人たちかって大切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
簡単にいうと
編み物が好きな集団にいて
「素敵」と褒められるのと
編み物が全くできない人に
「すごいね」と褒められるのと
どっちが嬉しいかと言うと
私に場合
編み物が好きな人に褒められるのが嬉しいって事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
編み物のことをよくわかっている人に
その良さをわかって褒められると天にも昇る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
誰にわかってもらいたいのか
それは
どういう集団に所属したいのかにつながり
同じ価値観を持つ集団で
認められたいんだなって
そんな事を実感しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
反対に
興味もない集団だったら
どうでもいいってなっちゃう危険性も発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
仕事関係では
客観的に観察しながら
ここは努力して仲間に入るべきか
少し遠巻きに眺めるべきか
まだわからなくて
ひっそり観察中なんだけど
私は誰に囲まれて
どんなふうに生きたいのか
改めて考えているところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ](http://classic.blogmura.com/violin/img/violin88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)