いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

お月謝と新券

2016年11月24日 17時42分52秒 | 日記


お月謝を払う時は
新券にするのが私のこだわりだけど
今日のヴァイオリンレッスンの時
月謝を用意するのを忘れてて
お財布の中にあったお札になってしまった


そんな事こだわらなくてもいいと思うけど
自分の気持ちなんだ



なので年に1回銀行で新券に替えてもらっておくけど
時々ATMでお金をおろした時に
新券が入っているととっておきます


お月謝を用意し忘れたのは
今年1年間で初めての失敗だった


きっと気持ちに余裕がないんだな


12月は少し心のゆとりを考えたいな






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ年賀状のこと考えないと

2016年11月24日 06時25分38秒 | 日記


気がつけばもうすぐ11月の終わりですね


そろそろ年賀状のこと考えないといけないな


ここ数年
毎回思う事だけど
古い友人には年賀状を出すけど
今一緒に働いている人は
住所を知らないので
年賀状は出せない

昔は名簿があったけど
今はメールと携帯番号を知っているだけで
どこに住んでいるのか知らない人だらけで


いつもお世話になっている事
年賀状が無いとお伝えできず
なんとなく新年が始まる関係は
ちょっとだけ遠く感じる


1年のメインイベントをお伝えする私の年賀状は
実はこういう機会でなければお伝えしにくいものもあって
便利なんだけど
それが一番近い人たちに伝えられないという
残念なこの頃


年賀状の枚数が増え続けていた時代は終わり
毎年減ってきているのは
ちょっと寂しいな






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする