
もらったハリボーを食べながら
最近なんとなく海外に行きたい気持ちがわかない自分に気がつきました

たぶん世界が不安定だから

でも
そもそも私は外国が好きだったのか

考えてみると
英語は苦手だったけど
海外の知らない文化には興味があった

そういう意味では
嫌いでは無い

でも
海外に行くたびに
ものすごく緊張もするし
エネルギーも使うし
だから
安全が保障されないとなると
海外はたぶん行きたく無いのだと思う

インターネットが発達して
海外の友人とも簡単に繋がることができるし
映像で海外を知る手段も増え
わざわざ行かなくても満足できることも増えたから
今のこのままでいいと思う自分がいる

もしかして
私は根本的には
日本から出たく無い人だったのかな

でも
そんな風に思うのは
やっぱり世界が不安定だからかもしれない

安心できる時代だったら
やっぱり行きたいかもしれないなと
思ったら
複雑な心境です

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


