いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

神経伝達検査受けて来ました

2018年12月27日 16時50分38秒 | 病気


本日は大学病院で神経伝達検査の日でした


13:30予約なのに13:00に着いたので
私の番号のみ出てた



少し早く開始してくれた




両手と両足で左手から検査


こんな風にマジックで印をつけて
そこで測る




これがまあまあの電気刺激

「男の人は特に電気、嫌いながですよ。」と土佐弁で説明される


美しい波形が出ないと何回か繰り返されるため
かなりビリビリ攻撃


手が電気刺激で勝手にバタンバタンと動く



手の平とか肘の内側、腕と
神経の長さはメジャーで測るというアナログな感じ



波形がどうなのかさっぱりわからないけど

取り終えた後に
検査技師の方が上の方にチェックしてもらってると
脚の神経の波形を見て
「速いな」
「そうなんですよ。反対側も」
「そうだな」
と言われていたので
脚には普通より神経伝達速度が速い神経があるらしい


あと
「腓骨(腓腹?)神経の波形綺麗なんですよ」」とも言っていて
どうやら波形が教科書的美しさだったらしい



と言うわけで
結果はまた今度ですが
初体験の神経伝達検査は
約1時間でした


コンピュータ画面の数字が出るところ
変な時は黄色で
正しいと緑になるみたいで
最終的に全部緑色だったから
大丈夫なんじゃないかしらと
勝手に問題なしと思ってる




とりあえず
検査は痛かったけど面白かったです






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のヴァイオリンを振り返る

2018年12月27日 06時00分54秒 | ヴァイオリン


今年は鈴木の7巻と8巻を終えるという
すごいスピードの年だった



なにしろ
オーケストラの練習をあまりやらずに
ひたすらレッスンが進んだので
想像以上にいっぱい進んだ





振り返ってみて
バッハのコンチェルトなんて弾いたかしら

こんなの弾けたっけ

って感じなんだけど
弾いたんだよね




最近
何かちょっとだけ突破したようで
シャープやフラットがたくさんついていたら嫌だけど
そうじゃなかったら
メロディがわかれば
指が勝手になんとなく動いて
だいたい弾ける感じがする時がある


今のモーツァルト3番だって
なんとなくで
だいたい弾けた


だいたい弾けたところからが大変んなんだけど
前はこのだいたい弾けるっていうところまでが時間かかってたんだけど
今はそこまでが早くなった


成長したわぁ





と言うわけで
ただいま高知に来て9年半
一皮剥けるのに
だいたい10年かかるのね



ヴァイオリンがますます楽しくなって来た








ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする