いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

温水器取り替えがありました

2019年03月13日 17時55分29秒 | 日記


賃貸に住んでいますが
オール電化住宅で
先日温水器取り替え工事がありました


四国電力さんがやってきた


お風呂や台所のお湯を沸かすのに
これまではかなりの電力を使ってたようですが
それがとってもエコになったらしい



お湯は最大60度までしか沸かさなくって
基本50度まで沸かす設定


考えてみれば
お風呂だって42度とかで
もっと熱いのが良かったとしても
50度を超えるようなお湯は必要ないよね


なるべく電力が安い夜に沸かすようになってるらしく
2週間程度の間に
いつお湯をたくさん使うか
コンピュータが学習して
効率良くお湯を沸かしてくれるらしい


なんと
エアコン程度の電力でお湯を沸かせるらしく
月の電気代が
2000〜3000円安くなるんだって


安くなるのも嬉しいけど
無駄に電気を使わないってことも嬉しい





つぎの電気代に反映されるかは分からないけど
4月の電気代は楽しみですね






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嶋田さんの深緑手袋完成

2019年03月13日 06時00分04秒 | 編み物


出来た



グリーンの色合いがわかりにくく
毛糸の方を写してみたけど
同じようには映らないものですね




そろそろスカートに戻ろう






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする