いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

久しぶりにカントゥッチ焼いた

2022年06月05日 19時14分00秒 | 日記
イタリアの郷土菓子カントゥッチ焼きました

ビスコッティという方がよく聞く名前

本当はアーモンドとオレンジだけなんだけど
去年の梅シロップの梅の実を刻んで加えた



本当はオレンジの皮は
以前ジャムみたいに煮たものが冷倉庫にあったので
かなりたっぷり入れたので
切る時にすごくオレンジの香りがした



出来た

これは明日職場に持って行くよ


食べる時
ちょっと硬いけど
それが癖になるよね



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ乗せバゲット

2022年06月05日 06時31分00秒 | 日記
カチョカバロというチーズは
焼くと美味しいと聞いたので
バゲットに乗せて
魚焼きグリルで焼きました


うちにはトースターが無いからです


オーブンと魚焼きグリルがあれば
トースターって必要が無いので
20年以上無い(笑)


そして
このカチョカバロの感想は
すごく優しいチーズです

普段食べているチーズが
塩分が多いのだと実感


まだ少しあるので
のこりはどうやって食べるか
考え中です






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする