いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

干し柿の季節になりました

2022年11月19日 18時09分00秒 | 日記
今年は大量に渋柿を頂き
干し柿作り始まりました

ハンガーに1本ずつぶら下げてあって
昼は物干しに干して
雨の日は家の中に入れます


1週間ぐらいしたら
揉み始めます


去年はもっと少なかったのですが
今年がこんなにあって
出来上がったら
柿を下さった方にお返しプレゼントします


この時期は
貰い物も多く
美味しい時期ですね





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで毛糸が無くなった

2022年11月19日 07時33分00秒 | 編み物
ここで毛糸が無くなってしまった


仕方ないので
ロットが違うと思うけど
買ってきます

残りでまた靴下編めばいい


それにしても
マジックループに慣れてなくて
糸のテンションがいまいちうまくいかず
同じ色が長いと
時々編みくるむのですが
こんなボコボコに



これは何度か編んで慣れるしかないけど
模様が変われば問題無いと思うの


途中から棒針に変えようかと
何度も思ったけど
これはマジックループの練習だと思って
最後までマジックループで頑張ります

嶋田さんの手袋は
これまで通り棒針で編むのか
マジックループでチャレンジしてみるのか
悩むところです

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする