回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
自分の分と実家分を合わせて
歯磨きセット大量購入しました

フッ素ジェルは
オレンジ味とグレープ味があって
私はグレープ味が好きなので
実家にはオレンジ味にしようとか
歯ブラシの色は何がいいかしらとか
そんなこと考えたりする

右端のヘッドが小さな歯ブラシは
私のお気に入り

今回の買い物で
一番自分が盛り上がるのは
この歯ブラシだったりする

いろいろ悩んで
120cm用のキッズニットを
小さく編むことにした

本当は極太の糸で13号針の指定なんだけど
8〜9号用の糸を9号針で編んでいます

ちょっとふんわりめに編んでる

首周りはもともとゆったりしてるので
大丈夫な気がする

本当は変わりゴム編みなんだけど
伸びが悪いと
衿がきつくなって
頭が入らないと困るので
ここだけは普通の一目ゴム編みにした

パッチワーク風のアラン編み

減らし目や増やし目を
指定通りにやってたのに
左右で目数が指定通りにならず
指定では左右差が出るのに
左右の目が同じ数になってしまいました

これでいいことにします
