ノーベル賞受賞者が順番に決まっている

選ばれると思っていなかった研究者が
研究を始めた時は
後からなら
びっくりしてた

インターネットも電話も繋がらない
モーテルに泊まってたということは
そういう暮らしのなかにいるんだってこと

研究を始めた時は
なんだ?と言われたと思う

そう言われても
黙々と頑張って
その一歩から
その後に続く人が
いろんな発見や
発展をして行くのだけど
最初の人の凄さを
ほとんどの人はわからないということ

ずいぶん時間が経って
初めてその大切さがわかる

だから
ノーベル賞受賞する時って
きっと
やっとわかってくれた

って感じなのじゃないかと思う

後からなら
誰でもわかるんだけど
そうじゃなくて
それを頑張っている
その時
その凄さがわかりたいって