いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ノーベル賞って後からなんだよな

2024年10月11日 17時11分00秒 | 日記
ノーベル賞受賞者が順番に決まっている


選ばれると思っていなかった研究者が
びっくりしてた


インターネットも電話も繋がらない
モーテルに泊まってたということは
そういう暮らしのなかにいるんだってこと


研究を始めた時は
なんだ?と言われたと思う


そう言われても
黙々と頑張って
その一歩から
その後に続く人が
いろんな発見や
発展をして行くのだけど
最初の人の凄さを
ほとんどの人はわからないということ


ずいぶん時間が経って
初めてその大切さがわかる


だから
ノーベル賞受賞する時って
きっと
やっとわかってくれた
って感じなのじゃないかと思う


後からなら
誰でもわかるんだけど
そうじゃなくて
それを頑張っている
その時
その凄さがわかりたいって
思ってしまうんだ




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源ごみ大型ゴミ出した

2024年10月11日 08時28分00秒 | 日記
今朝は早起きして
大型ゴミ
資源ごみ
たくさん出しました


紙ごみが多い


これで終わったとは思わないけど
今月分はやり切った


今日は普通の燃えるゴミの日でもあったので
燃えるゴミもいろいろ出した


とはいえ
まだまだありそうなゴミたち


シンプルに生活しようとしているけど
いつのまにかたくさんになっているものたちと
ここで一度リセットですね


さあ
来月の資源ごみの日に向けて
まだまだ整理を続けます



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする