Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

『ライフ・オブ・パイ』

2013年06月15日 | 映画
例の、虎と漂流する映画です。
動物園を経営している家族が、船で動物と引越しているときに嵐にあって
少年と虎が救命ボートで漂流するやつです。

一度みても、あまりよくわかりませんでした。

ネタバレとか、解説を読んで初めて、ことの重大さに気付きました。
冒険でもファンタジーでもなく、人の生に対する執着というか、
宗教っぽいというか・・・・・・

難解でした。

嬉しい瞬間

2013年06月14日 | photo


車に乗って、時計が自分の誕生日になると嬉しい。
この直前が5:28でした。
カメラを出していたら、29になってしまって。

そんな瞬間です。

燃費がすごくいいですねーーーー
市内を走るには、ハイブリットはとても効率がいいです。
ちょっと加速すると、下がります。

明日は土曜日。
訪問看護の利用者が多く、土曜日も仕事です。

芽ぶき

2013年06月11日 | 雑記


さて、これは何を育てているのでしょうか?
楽しみです。
頂いたものですが、種を植えてみました。
楽しみです。

香草です。
パスタに使います。
あ、わかってシマウマ? 

定年退職

2013年06月09日 | 雑記
憧れの四文字熟語です。
そんな時を迎えた方のゴルフコンペでした。

茨城の那珂インターから24キロと、遠いところにあります。







お風呂が温泉でした。
肌がつるつるになります。

スコアは91
ショットがあまりよくはなかったです。

いもの花

2013年06月08日 | photo


ぼかしで撮影してみました。
Bさんに教わったように、ぼかしを最大限にしてみました。

ジャガイモの花は真ん中が黄色くて可愛いですね。



全体像。



明るさのある写真。

ジャガイモの収穫が楽しみな畑でした。
隣のデイサービスの利用者さんたちがつくっています。

花の金曜日

2013年06月07日 | 雑記
「はなきん」って、誰が言い出したんでしょうね。
明日の土曜日が休みの人が、言い出したのだと思います。
明日も仕事だとおもうと、花じゃない気がするのでした。

今夜も明日も電話待機だから、花の金曜日とは思えないのでしたが。
仕方ないですね。