獨〇大学病院に入院中の患者さんが、退院するということで
在宅調整会議をするので、集まりましょうとのことでした。
ちょっと遅れそうだったので、電話を入れました。
「5階南病棟に入院中のSさんの会議で伺いますが、遅れるので連絡したいのです」
「伝言はうけませんので、折り返し電話してください」
折り返し電話しました。
「5階南病棟のSさんについてなのですが、主任のIさんをお願いします」
「5階南病棟に、Sさんは入院していません」
「どこに入院しているか、わかりますか?」
「名前だけではわかりません」
「主任のIさんは・・・」
「Iさんは勤務していません」
・・・・・
そこで、どこに入院しているか、ご家族に聞きました。
「5階東なんですよ」
あら、間違えてたのだわ・
ってことで 5階東病棟へ向かいました。
エレベーターに乗ったら、4階までしかありませんでした。
仕方なく、4階で降りて、4階東病棟のナースセンターのカウンターで聞きました。
「東病棟には5階はありませんよ。名前を教えてください、探しましょう」
と、電子カルテで探してくれました。
「5階南病棟にいらしゃいます」
「いないって、ご家族がおっしゃるものですから・・・・」
やっと5階南病棟へ行きました。
すでにデイサービスの方がいらっしゃっていました。
そうそう、カウンターにはIさんという主任さんもいました。
いないって言われたんですけど。
担当の看護師さんが
「実は、退院しないで、転院になりました」
「はい?じゃあ、今回の会議の目的はなんでしょうか?
どんな在宅調整をするのでしょうか?」
「・・・・・・・・すみません、私も朝来て知ったものでして」
出かける前に、電話してくれたらいいのに・

鯵のからあげ。