先日、ひとりの信徒の方が二日市教会の裏庭の草むしりをしてくれました。
草の中から出できたのは、一昨年、 裏庭に植えた一本のヒイラギの木。
草の中でもその“いのち”はたくましく成長を続けていました。
いつか、クリスマスリースとなってクリスマスの教会の扉を飾ることでしょう。
次週の主日(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会は野口勝彦牧師の「道案内」の、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「弁護者」の説教で聖霊降臨祭(ペンテコステ)の礼拝を守ります。
また、福岡西教会では、教会の誕生日である聖霊降臨祭(ペンテコステ)を教会菜園で収穫されたばかりの無農薬野菜などを使ったバーベキューで礼拝後お祝いをします。どなたでもご自由にお越しください。こんなジャンボにんにんくもあります。