日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

“いのち”のたくましさ!

2009-05-25 12:44:23 | ニュース

P1040217 先日、ひとりの信徒の方が二日市教会の裏庭の草むしりをしてくれました。

草の中から出できたのは、一昨年、 裏庭に植えた一本のヒイラギの木。

草の中でもその“いのち”はたくましく成長を続けていました。

いつか、クリスマスリースとなってクリスマスの教会の扉を飾ることでしょう。

次週の主日(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会は野口勝彦牧師の「道案内」の、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「弁護者」の説教で聖霊降臨祭(ペンテコステ)の礼拝を守ります。

また、福岡西教会では、教会の誕生日である聖霊降臨祭(ペンテコステ)を教会菜園で収穫されたばかりの無農薬野菜などを使ったバーベキューで礼拝後お祝いをします。どなたでもご自由にお越しください。こんなジャンボにんにんくもあります。P1040218

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい歌声が・・・!

2009-05-18 17:21:48 | ニュース

20090517_10   昨日、礼拝後、博多教会にて、フィンランド・ルーテル教会聖歌隊「ワナヤン ヌオリソクオロ」によるチャリテイーコンサートが行われました。P1040212 230名を超える聴衆の前で、素敵な歌声が教会堂に響き渡りました。

「program.pdf」をダウンロード

P1040209

次週の主日(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「罪の赦し を得させる悔い改め」の、福岡西教会は野口勝彦牧師の「証人」の説教で礼拝を守ります。

(写真はすべてクリックすると拡大してご覧いただけます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に。

2009-05-11 19:45:10 | ニュース

20090510_5 5月の第二日曜日は母の日です。

福岡西教会では、礼拝後、5月生まれの方のお祝いをした後で、教会のお母さんの日ごろの働きに感謝をささげました。20090510_3

20090510_4 次週の主日礼拝(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会は野口勝彦牧師の「友」の福岡西教会は長岡立一郎牧師の「喜びの詩(うた)」の説教で礼拝を守ります。

尚、福岡西教会の主日礼拝は、博多教会での合同礼拝となり、福岡西教会では行われませんのでご注意ください。

また、主日礼拝後の午後3時より博多教会にてスプリングチャリティーコンサーとが行われます。詳細については左記リンクの九州教区HPよりご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節です。

2009-05-04 16:31:04 | ニュース

P1040198 新しいいのちの芽生え、新緑の季節となりました。

二日市教会牧師室の入り口も緑のいのちでいっぱいです。

P1040205

リニューアルした日本福音ルーテル教会、聖書日課各ホームページへのリンクを行いました。毎日の聖書メッセージなどはこちらからお読みください。

次週の主日(日曜日、午前10時30分~)は、二日市教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「まことのぶどうの木」の、福岡西教会は野口勝彦牧師の「まことのぶどうの木」の説教によって礼拝を守ります。新緑の季節、教会で神さまに与えられたいのちを実感しませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする