日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

秋はいそがしい。

2014-10-27 13:03:09 | インポート

秋は気候がいいからといろんな行事があちこちでありなんだが心が忙しい。

ゆっくりとほっとする話題でくつろいてください。

P1000468①昨日の聖壇のこのお花、きれいでしょう。これみんな木原姉が自分の庭で咲かせたものです。肥料も生ごみからの 手作り。

実物はもっと素敵!!

見てもらいたい。

P1000470②何年もの間教会に出てこれなかった大塚多恵子姉、娘夫婦が車で連れて来てくださった。

「いろんな刺激があって母にもよかった。」

懐かしい、待っていてくれる信仰の友はまた得難い宝物。

P1000471③56年ぶりに甘木教会を訪れた森優牧師と園子夫人。神学校を卒業して田主丸教会に2年そして甘木教会に3年。

懐かしい!!!人々、建物、風景、会話。

教会の交わりはいつも最高です。

次の日曜日は『全聖徒の日』になります。亡くなられた方々を記念する礼拝です。

だん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れの会があります。

2014-10-10 18:26:07 | インポート

5日の朝亡くなった故白髭市十郎牧師の「お別れの会」があります。

日時:10月24日(金) 13時30分~   場所:博多教会  

 左の賞状は敬老の日に送られてきたそうです。100歳のお祝いの言葉が書かれています。総理大臣・阿部晋三です。100歳ってやっぱりすごいや! と思いました。東京から鈴木浩先生が来てくださいます。「私が死んだら葬式してくれよ。」と前々からの父の頼みごとでした。

P1000450だん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗礼式・聖歌隊そして・・・

2014-10-08 15:54:25 | インポート

兼牧をしている甘木教会の樂満大樹君が洗礼を受けました。

P1000441P1000442

洗礼式は、白髭牧師が行い堅信式は大樹くんのおじいちゃんの森部信牧師が行いました。西南大学の聖歌隊の25人もやってきて 合唱「新しい歌を主に向かって歌え」「主から受けし」を礼拝の中で歌い、思わず、私も感動で涙がツーーーで心がゆり動かされました。聖歌隊を引き連れて来てくださってありがとう!安積道也先生。新婚の奥様。

夜には、大阪へ。夫の父・白髭市十郎がなくなりました。享年100歳。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする