日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

クリスマスおめでとうございます!

2010-12-27 11:55:29 | ニュース

P1060093 今年も多くの方と共に、二日市・福岡西教会にてクリスマスイブ燭火礼拝を守ることができたましたことに感謝いたします。20101226_5 P1060099_2

二日市教会では礼拝後、今年5年目となる「愛と平和のクリスマスコンサート」が行われ、イエスさまの誕生の喜びを実感しました。

「20101224.MP3」をダウンロード

「2010.pdf」をダウンロード

また、福岡西教会では、礼拝前に、教会学校クリスマスが行われ、クリスマスの楽しいひと時を子どもたちと共に過ごしました。礼拝後には、毎月第3日曜日の「フィンランドを学ぶ会」で学んだフィンランドの歌でクリスマスをお祝いし、フィンランド家庭料理(今年のメインはトナカイ料理)でフィンランドのクリスマスに思いを馳せました。20101226_10 20101226_9

来年、最初の主日礼拝(1月2日)は、二日市教会は野口勝彦牧師の「星の導き」の、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「星の光」の説教により顕現日主日礼拝を守ります。

「彼らが王の言葉を聞いて出かけると、東方で見た星が先立って進み、ついに幼子のいる場所の上に止まった。学者たちはその星を見て喜びにあふれた」マタイによる福音書  2章9-10節

新しい年も皆様と共に礼拝を守ることができますよう願います。皆様が良き年をお迎になられるようお祈りしております。P1060102_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなくクリスマス。

2010-12-21 15:50:04 | ニュース

20101219 今週の日曜日、二日市・福岡西教会は一足早く、クリスマス主日礼拝を守りました。

福岡西教会では、各家庭ご自慢の一品を持ち寄りクリスマス祝会を行いました。20101219_2

また、祝会後、今週の金曜日に守られるクリスマスイブ燭火礼拝(キャンドル・サービス)のために、フィンランドの歌の練習を行いました。20101219_3

今週、金曜日のクリスマスイブ燭火礼拝は、午後7時から二日市教会は野口勝彦牧師の「クリスマスの夜は」の、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「最も良いクリスマスプレゼント」のメッセージで守られます。尚、二日市教会では礼拝後、NPO法人らぶ&ぴーすによる「愛と平和のクリスマスコンサート」が、福岡西教会では午後4時から楽しいクリスマスお菓子づくりなどの教会学校クリスマスが、礼拝後にはフィンランド家庭料理(今年はトナカイ料理を予定)による食事会が行われます。

また、次週の主日礼拝は二日市教会は野口勝彦牧師の「ナザレの人と呼ばれる」の説教により降誕後主日礼拝を守ります。P1060066_6

「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである」ルカによる福音書 2章 10節~11節

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整いました!

2010-12-14 11:21:57 | ニュース

P1060042 来週はいよいよクリスマス、二日市教会では91歳になられる信徒の方が玄関前にポインセチアを飾っていただき、あとはクリスマス当日を待つだけとなりました。

福岡西教会でも信徒の方が礼拝堂にポインセチアを飾っていただき、聖卓には福岡西教会宣教40周年を記念して献品された二日市教会信徒の方、手づくりの聖卓布が掛けられ、こちらも整いました!P1060052

あとは、皆さんのお越しを待つだけです。

次週の主日は、二日市教会は野口勝彦牧師の「マリアの賛歌」の、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「私の魂は主をあがめます」の説教にて待降節第4主日をクリスマス礼拝として守ります。尚、礼拝後、クリスマス祝会(食事会)を行います。

また、12月24日、午後7時より二日市教会は野口勝彦牧師の「クリスマスの夜は」、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「最も良いクリスマスプレゼント」のメッセージにて降誕前夜礼拝(キャンドルサービス)を守ります。尚、二日市教会は礼拝後、らぶ&ぴーすによる「愛と平和のクリスマスコンサート」が、福岡西教会は午後4時から楽しいゲームとおいしいクリスマスお菓子づくりの教会学校クリスマスが、礼拝後はフィンランド家庭料理(トナカイ料理)行われます。

「言は肉となって、わたしたちの間に宿られた。わたしたちはその栄光を見た。それは父の独り子としての栄光であって、恵みと真理とに満ちていた」ヨハネによる福音書 1章 14節

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛況でした!

2010-12-14 10:58:57 | ニュース

P1060035 先週の金曜日、二日市教会で、友の会「製作品セール」が行われました。当日は、晴天に恵まれ、多くの方が、こころのこもった手作りの品々などを楽しみながら購入されていました。P1060036

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマス・イブ・コンサートは・・・

2010-12-08 17:07:39 | ニュース

恒例となりましたクリスマス・イブ・コンサートも今年で5年目。

今年もクリスマスソングが聖夜の教会に響き渡ります。

詳しくは以下をダウンロードしてください。

「2010.pdf」をダウンロード

次週の主日は、二日市教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「インマヌエルの神」の、福岡西教会は野口勝彦牧師の「イエス・キリストの誕生」の説教にて待降節第3主日礼拝を守ります。

「マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである。」マタイによる福音書  1章 21節

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする