昨日、甘木教会では3時半からの礼拝の後 1年前に帰天された方の記念会がありました。残されたご家族の和やかな雰囲気に年老いてなお兄弟が仲良くあるのはいいなあー。と思いながら車を走らせ帰宅しました。
車から降り階段を上がると目に前に張り紙があって・・・・・えっ 一瞬何のことかわからず!もう一度ゆっくり読みました。
『通行人より庭が水びたしと、通報がありました。仮に、止水しています。きちんと修理する必要があります。 水道当番業者、林田建材(株)924-2345』
庭に回って確認をし、すぐ、電話をいれ明日の修理のお願いをする。通行人というのは、散歩をされていた牧田さんという方だとお聞きし連絡先も教えていただいたのでお礼の電話を入れる。牧田さんは役所に連絡、役所は日曜なので当番の業者さんに連絡。業者さんはすぐ来て応急処置を施す。全部が終わってから会計さんに報告の電話をする。 「きちんと全部が処理されていたんですね。良かったですねー。」
人のあったかさがジ~~~ンと伝わってきた夕べの出来事でした。
水道管がくちてボロボロになって折れ、水が噴き出したことが原因でした。
今日は牧田さんが現れるのを待っているのだが・・顔を見せてとお願いしたのだが・・待ち人まだ現れず・・・・
明日から3月。なんだかウキウキ する。 わたしだけ


庭に回って確認をし、すぐ、電話をいれ明日の修理のお願いをする。通行人というのは、散歩をされていた牧田さんという方だとお聞きし連絡先も教えていただいたのでお礼の電話を入れる。牧田さんは役所に連絡、役所は日曜なので当番の業者さんに連絡。業者さんはすぐ来て応急処置を施す。全部が終わってから会計さんに報告の電話をする。 「きちんと全部が処理されていたんですね。良かったですねー。」
人のあったかさがジ~~~ンと伝わってきた夕べの出来事でした。
水道管がくちてボロボロになって折れ、水が噴き出したことが原因でした。
今日は牧田さんが現れるのを待っているのだが・・顔を見せてとお願いしたのだが・・待ち人まだ現れず・・・・
明日から3月。なんだかウキウキ する。 わたしだけ

9時過ぎになってから天拝山に登る。山の中腹も麓も梅の花が満開!こんなにたくさんの梅の木があったのか?春になるたびかんしんする。
長い間、教会の礼拝で受付と献金当番をしてくださっていたO姉が『終わりにします』と宣言された。高齢と足の不自由さから。受付は女性たちで献金当番は男性で担当することにした。
教会では牧師さんだけが有給で他のことはみな奉仕で行われている。
・週報づくり・印刷・折り・ボックスに入れる・会堂や各部屋の掃除・聖壇の花入れ・当日の聖書箇所にしおりを挿む。・オルガンを弾く。・マイクと音響。・受付・献金当番。・会計、代議員、書記・お茶や食事の準備・掲示板の案内・庭の手入れ冬には灯油の買い出し、暖房機への補給・・・かぞえきれない。
あらためてこうしてみると すごいの一言だ。それもみな喜んでやってくれている。感謝あるのみ。
今度の日曜は四旬節第三主日、2月もあと1回の日曜日を残すのみ。 だん
長い間、教会の礼拝で受付と献金当番をしてくださっていたO姉が『終わりにします』と宣言された。高齢と足の不自由さから。受付は女性たちで献金当番は男性で担当することにした。
教会では牧師さんだけが有給で他のことはみな奉仕で行われている。
・週報づくり・印刷・折り・ボックスに入れる・会堂や各部屋の掃除・聖壇の花入れ・当日の聖書箇所にしおりを挿む。・オルガンを弾く。・マイクと音響。・受付・献金当番。・会計、代議員、書記・お茶や食事の準備・掲示板の案内・庭の手入れ冬には灯油の買い出し、暖房機への補給・・・かぞえきれない。
あらためてこうしてみると すごいの一言だ。それもみな喜んでやってくれている。感謝あるのみ。
今度の日曜は四旬節第三主日、2月もあと1回の日曜日を残すのみ。 だん
ブログを書こうといつものように『記事を書く』をクリックするが出てくるのはまったく違う場面で、それだけでおばさんの私はドキドキしてどうなっているのか分からない。ID パスワード ログイン の言葉が並び ??? である。行ったり来たり何度も同じことを繰り返し、書類を調べ電話をかける。お兄さんが出てーその期間が終わったのでIDとパスワードを入れてくださいということだと思いますー。 今度は慎重に入れると間違ってなかったようでいつもの場面が出て ホット する。
今日は李さんのことを書こうと思っていたの。49年前短大の夜間に入学した時彼女も入学。私は初等教育科、彼女は神学生でした。在日二世として西成で育ち当時、西成にあった大阪キリスト教社会館の診療所に勤めていました。近所にはドイツから来ていたストロームさんが小さい託児所をしており夏など夜遅く学校がえりに通ると下着1枚の女性がいたりして独特の匂いのする地域でした。李さんと私は気が合いよく一緒にしゃべり、行動を共にしていました。お母さんの作るバケツ一杯の焼き肉は圧巻のおいしさで忘れられない。11日に大阪で久しぶりに会った李さんは1冊の本を私にプレゼントしてくれました。 大阪キリスト教社会館65年のあゆみ 今は門真の方に移りましたが西成と同じ匂いがあるそうです。勤めは今も続いていて私にいわすれば、社会館、診療所の主です。ほとんどの時間、夜も…家には帰れないそうです。すごい人です。本当に誇りに思います。
教会は四旬節に入りました。悲しみのときです。静かにして、神様の声に耳を傾けたい。 だん
教会はいつでもあなたを待っています。戸は開いています。
今日は李さんのことを書こうと思っていたの。49年前短大の夜間に入学した時彼女も入学。私は初等教育科、彼女は神学生でした。在日二世として西成で育ち当時、西成にあった大阪キリスト教社会館の診療所に勤めていました。近所にはドイツから来ていたストロームさんが小さい託児所をしており夏など夜遅く学校がえりに通ると下着1枚の女性がいたりして独特の匂いのする地域でした。李さんと私は気が合いよく一緒にしゃべり、行動を共にしていました。お母さんの作るバケツ一杯の焼き肉は圧巻のおいしさで忘れられない。11日に大阪で久しぶりに会った李さんは1冊の本を私にプレゼントしてくれました。 大阪キリスト教社会館65年のあゆみ 今は門真の方に移りましたが西成と同じ匂いがあるそうです。勤めは今も続いていて私にいわすれば、社会館、診療所の主です。ほとんどの時間、夜も…家には帰れないそうです。すごい人です。本当に誇りに思います。
教会は四旬節に入りました。悲しみのときです。静かにして、神様の声に耳を傾けたい。 だん
教会はいつでもあなたを待っています。戸は開いています。
ある年のお正月ばーばと一緒に教会を訪ねてくれたNちゃん。確か四つだったよね。7日も教会学校に来てくれました。昼に入院中のばーばから電話が入りました。迎えに来たばーばから聞かされた言葉は『ママが天国に行ったの』でした。この4年間Nちゃんとお兄ちゃんの2人にはいっぱい、いっぱい大変なことがありました。パパとママは離婚。心を患うママは不安定。ばーばが倒れた時は牧師館に来て泊まってくれましたね。
2年生のNちゃん今日はママのお葬式でした。今は私もよく考えられないけれど教会にずーーーーとつながっていてね。いろんな人がいろんな形で成長を見守り、あたたかい目と手と心で接してくださるから。
がんばれ Nちゃん。 お兄ちゃん。

教会は次の日曜日から受難の四旬節に入ります。 だん
2年生のNちゃん今日はママのお葬式でした。今は私もよく考えられないけれど教会にずーーーーとつながっていてね。いろんな人がいろんな形で成長を見守り、あたたかい目と手と心で接してくださるから。
がんばれ Nちゃん。 お兄ちゃん。


教会は次の日曜日から受難の四旬節に入ります。 だん