メリークリスマス!クリスマスおめでとうございます。
福岡西教会では昨日、イエスさまの降誕の喜びを分かち合うためにクリスマスイブ燭火礼拝をおこないました。
礼拝後は、フィンランドの家庭料理を囲み、聖夜を過ごしました。
また、イブ礼拝前には、教会学校クリスマスを行い、久しぶりに子どもたちの声が教会に響きました。
次回の福岡西教会での主日(日曜日、午前10時30分~)礼拝は、来年の1月3日、セッポ・パウラサーリ牧師の「くらきを照らす星」の説教にて守ります。次週、12月27日の降誕後主日礼拝は福岡西教会では行われませんのでご注意ください。
クリスマスおめでとうございます。
私たちの平和のためにイエスさまがこの世にお生まれになりました。
二日市教会では昨夜、イエスさまの誕生の喜びを分かち合うためにクリスマス燭火礼拝(キャンドルサービス)を執り行いました。
また、礼拝後 「愛と平和のクリスマスコンサート」での素晴らしい歌声と共に聖夜を過ごしました。
次週の主日(12月27日、日曜日、午前10時30分~)の二日市教会の礼拝は、野口勝彦牧師の「救い」の説教にて守ります。
今年の二日市教会での「愛と平和のクリスマスコンサート」
のプログラムが決定しました。
詳しくはファイルをダウンロードしてご覧ください。
「2009.pdf」をダウンロード
今年の聖夜は教会のクリスマスコンサートで過ごしませんか。
二日市教会でも今週の日曜日、クリスマス礼拝を守りました。礼拝堂には、クリスマスの喜びを表すためのクリスマスカラーのお花が、信徒の方の奉仕で献げられました。
また、礼拝後は、信徒の方の手作りカレーやケーキ、デザートで、それぞれの近況を報告しながらクリスマスのお祝いをしました。
今週の木曜日はクリスマス・イブ、二日市教会では、午後7時からは野口勝彦牧師の「きよしこの夜」のメッセージにてクリスマス・イブ燭火礼拝(キャンドル・サービス)が行われます。また、礼拝後、愛と平和のクリスマスコンサートが行われます。今年の聖夜は二日市教会で本物のクリスマスイブを過ごしませんか。
福岡西教会では、今週の日曜日、一足早くクリスマス礼拝を守りました。
礼拝後は、それぞれの自慢の一品を持ち寄って、クリスマスのお祝いをしました。
12月24日(木)はクリスマス・イブ、福岡西教会では午後4時から教会学校クリスマスが、午後7時からはセッポ・パウラサーリ牧師の「インマヌエル、共にいる神様」のメッセージにてクリスマス・イブ燭火礼拝(キャンドル・サービス)が行われます。今年は聖夜を福岡西教会で過ごしませんか。
フォロー中フォローするフォローする