先週は盛り沢山の行事があり慌しく過ごした。特記すべきことは、クリスマスコンサートとイブ礼拝を分けたことである。昨年までは、23日に一部、二部に分けてしていた。結果としてとても良かった。23日のコンサートは女性合唱団クール・クールお任せした内容であった。今までは普段の服装であったが今回はドレスを着用され歌の構成も聞きごたえがあった。会場も東京のサントリーホールのような形にした。互いに段差もなく距離が近かった。

24日は6名の方にクリスマス物語の聖書の箇所を読んでもらった。20日にリハーサルをしていたが早めにやってきた方は、もう一度確認の練習をした。最初から終わりまでずっとキャンドルでの礼拝を守った。1歳7か月の彩理ちゃんも泣くことなくママが聖書朗読の間一緒に聖壇に上がりしっかりママのスカートを握りしめていた。感動の礼拝であった。

これは、市役所前広場の クリスマスマーケットです。アクロスに ヘンデルのメサイアを聞きに行ってパチリ。帰りに ホットワインを一杯ひっかけちゃった。グット! 東京を旅立って14年。14年目に聞く久々のメサイア! あと3日で今年も終わり。さらば2015年。 だん
1月3日 今年初めての礼拝です。10時半より~

24日は6名の方にクリスマス物語の聖書の箇所を読んでもらった。20日にリハーサルをしていたが早めにやってきた方は、もう一度確認の練習をした。最初から終わりまでずっとキャンドルでの礼拝を守った。1歳7か月の彩理ちゃんも泣くことなくママが聖書朗読の間一緒に聖壇に上がりしっかりママのスカートを握りしめていた。感動の礼拝であった。

これは、市役所前広場の クリスマスマーケットです。アクロスに ヘンデルのメサイアを聞きに行ってパチリ。帰りに ホットワインを一杯ひっかけちゃった。グット! 東京を旅立って14年。14年目に聞く久々のメサイア! あと3日で今年も終わり。さらば2015年。 だん
1月3日 今年初めての礼拝です。10時半より~