日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

恵みの時でした②!

2008-06-30 20:06:52 | ニュース

P1030278 恒例の福岡地区「婦人(女性)の集い」が二日市教会を会場にして行われました。

今年の主題は、福岡地区五教会共通の年間主題でもある「神の家族」。

オープン・チャーチ連続講演会も兼ねたルーテル学院大学・日本ルーテル神学校教授であり、ルター研究所所長でもある鈴木浩先生による「今、キリスト教と家族を考える」の講演を聴きながら、共に、「神の家族」について考えました。

また、閉会礼拝では、「神の家族」を実感できるような礼拝を持つことができました。

20080630_2

当日の詳しいプログラムについては以下をクリックしてご覧ください

「2008.doc」をダウンロード

次週の主日礼拝は、二日市教会は野口勝彦牧師の「ただで受けたのだから」、福岡西教会は石井昇牧師の「豊かに注がれる恵み」の説教で守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの時でした①!

2008-06-30 19:42:29 | ニュース

20080630_ 昨日は、神学校の鈴木浩牧師を迎えて二日市・福岡西教会神学校日主日合同礼拝を守りました。礼拝後は、鈴木先生を囲みながら、女性会手作りの散らし寿司をいただきながら楽しいひと時を過ごしました。P1030275

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の祈祷会は?

2008-06-25 19:35:34 | ニュース

P1030246福岡西教会で毎週火曜日、午前10時30分から行なわれている祈祷会。今週は、信徒の方のお宅で行ないました。

聖書のみ言葉の恵みを受け、お祈りした後は、手づくりの本場韓国料理や愛情いっぱいのおにぎりにチラシ寿司、完熟のメロンにプロも顔負けのハンドメイドのティラミスを信徒の方の恵み多いお話を聞きながら、神さまに感謝し、おいしく、楽しくいただきました。P1030255

P1030256 P1030252_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ来週は!

2008-06-25 19:14:54 | ニュース

P1030241 次週の主日(日曜日)は、日本ルーテル神学校の鈴木浩教授を迎え、「罪人招く」の説教による主日礼拝を守ります。午後1時45分からは、「今、キリスト教と家族を考える」のテーマでの講演会も行ないます。どなたでもご自由にご参加いただけますので、「家族」の問題が多発する現代の「家族」について一緒に考えませんか。詳しくは以下をクリックしてご覧ください。

「2008.pdf」をダウンロード

尚、当日の主日礼拝は福岡西教会との合同礼拝となりますので、福岡西教会では礼拝は行われませんのでご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の主役は?

2008-06-25 19:02:57 | ニュース

P1030242 今日の福岡西教会菜園の主役は、福岡西教会の信徒の方と同じく個性的なキュウリたちです。

このキュウリたち、礼拝後、早速、マヨネーズサラダに調理されて、先週収穫されたアンズで作られたジャムと共に信徒のお腹の中に見事に収められました。P1030244

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする