日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

春近し!

2008-01-31 11:38:37 | ニュース

20080130_2 間もなく立春です。

福岡西教会では、立春に先立ち節分(季節の変わり目)の豆まきをしました。

教会やこの世の悪霊を追い出し、神さまの福音を呼び込みました。

次週は、二日市教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「世の光」、福岡西教会は野口勝彦牧師の「仮小屋」の説教で変容主日礼拝を守ります。

立春の時を、神さまの福音の中で共に迎えませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走様でした。

2008-01-25 14:08:23 | ニュース

P1010730 福岡西教会ルデア会(女性会)の食事会が、昨日行われました。体調やお仕事の関係で参加することが出来ない方も見えましたが、おいしい食事を前に、リラックスした雰囲気の中で、日頃の教会ではなかなかできないそれぞれのお話に花が咲きました。 P1010731

P1010736

  P1010740_3

P1010742次週は、二日市教会は野口勝彦牧師の「大勢の群集」、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「イエス様について来なさい」の説教で主日礼拝を守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのお正月。

2008-01-14 12:34:41 | ニュース

P1010723 P1010725_2

今年も二週間を経過しました。福岡西教会では、礼拝後、それぞれが持ち寄ったお土産(遠くはフィンランドのゼリー、アメリカのトリフチョコレート、そして、国内は東北の干芋に、名古屋のないろう、鳥栖の最中、熊本の南関あげにご自宅で取れたいよかん?など)をおいしくいただきながら、それぞれのお正月の過ごし方を楽しく語り合いました。地域によって、また、人によってお正月の過ごし方も様々なようでしたが、お一人お一人が恵まれたお正月を過ごさたことを神さまに感謝いたします。  20080114_4

次週の主日礼拝は、二日市教会は野口勝彦牧師の「宣べ伝える」、福岡西教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「暗闇で、命の光、輝かせ」の説教で顕現節第3主日の礼拝を守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2008-01-07 16:31:06 | ニュース

P10107202008年も一週間が過ぎましたが、お正月はいかがでしたでしょうか。

二日市・福岡西教会でも昨日から2008年の主日礼拝が始まりました。

20080106_4  20080106_3

新しく与えられた一年が神さまの恵みに溢れた年となりますようお祈りいたします。

次週の主日礼拝は、二日市教会はセッポ・パウラサーリ牧師の「傷ついた葦を折らない主」、福岡西教会は野口勝彦牧師の「洗礼」の説教で礼拝を守ります。

今年一年も一人でも多くの方と礼拝を守ることができるよう願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする