日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

真夏の結婚式!

2010-08-29 23:03:02 | ニュース

P1050745_2                                                  

今夏、最高の37.4度を記録した昨日、エアコンのない二日市教会にて7年ぶりの結婚式が行われました。P1050749

結婚式の前、連日に渡り、教会で結婚式をされる方のために、女性会の方々が教会内・外を汗まみれになりながら、きれいにしてくださりました。P1050719_3  感謝です。

多くの方の祝福を受け、新しい人生をスタートされたお二人の上に神さまの特別のみ支えがありますようお祈りください。P1050723

今度の日曜日(午前10時30分~)は二日市教会は野口勝彦牧師の「わたしの弟子」の説教により、福岡西教会はフィンランド帰国休暇から帰福されたセッポ・パウラサーリ牧師の「持ち物」の説教にて聖霊降臨第15主日礼拝を守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑?

2010-08-23 15:06:20 | ニュース

P1050716 今日は処暑。暑さが止み、新涼が間近い日。

でも今年は・・・。

この暑さの中、エアコンがない二日市教会では、今週の土曜日、久しぶりに結婚式が行われます。

結婚式に参列される方が少しでも涼しく過ごせていただけるよう、女性会から先日の一台に加え、さらにもう一台、大型扇風機を献品していただきました。感謝です。

新たなる人生の旅立ちである結婚式が神さまの祝福のもとで行うことができるようお祈りください。

「信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。その中で最も大いなるものは、愛である」 コリント信徒への手紙Ⅰ 13章13節P1050717_2 P1000319_2                                                   今度の日曜日(8月29日、午前10時30分~)は、博多群教会共同体(二日市教会、福岡西教会、博多教会)の「信徒の集い」です。博多教会にて野口勝彦牧師の「神の家族」の説教によって、聖霊降臨後第14主日の合同礼拝を守ります。尚、二日市教会では野口勝彦牧師の「神の家族」の説教代読による信徒礼拝を守ります。福岡西教会では、主日礼拝は守られませんのでご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます。

2010-08-15 13:25:33 | インポート

P1050705 今日は65回目の敗戦記念日。その戦争前の1940年に日本聖公会の教会で洗礼を受けられた方の転入式が二日市教会の礼拝の中で行われました。

P1050715 その転入を記念し、教会から40・50周年記念誌と記念品が贈呈されました。また、教会の裏庭にはその転入をお祝いするかのように一輪の真っ赤なばらが咲いていました。

P1000301_3今度の日曜日(8月22日、午前10時30分~)は、二日市教会は江﨑芳男兄の「信仰によって生きる」の立証により、福岡西教会は野口勝彦牧師の「救われる者」の説教により聖霊降臨後第13主日の礼拝を守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2010-08-09 19:01:02 | ニュース

P1000300 今日はに長崎に原爆が投下されてから65回目の記念日です。

当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約7万4千人が死亡、建物の約36%が全焼または全半壊しました。

同じ原爆が落とされた広島の記念日の前日、二日市教会の牧師館からは、キノコ(原子)雲を想起させるような雲を真夏の空に浮かんでいるのを見つけました。

今晩、午後8時から「被爆した女たちは生きた」の、明日、午後8時からは「少女たちの日記帳」と二つの原爆記念作品がNHKBSで放送されます。

この長崎の原爆が人類史上最後の原爆となりますよう共に祈りましょう。

今度の日曜日(8月15日、午前10時30分~)は、二日市教会は野口勝彦牧師の「分裂」の、福岡西教会は眞田幸子(ユキコ)姉の「キリストへの密着」の説教により聖霊降臨後第12主日の礼拝を守ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献品、感謝!

2010-08-02 15:04:56 | ニュース

P1000297 二日市教会には、エアコンがありません。

昨日の礼拝堂も最近の酷暑で大変な暑さとなりました。

そんな中、活躍しているのが扇風機たちです。

先日、女性会から扇風機を1台、献品していただきました。感謝です。

今度の日曜日(8月8日、午前10時30分~)は、二日市教会はシスター・オリビア姉の「苦難の中から讃美」の奨励により、福岡西教会は、ギデオン・サンデーとして日本バプテスト連盟田隈バプテスト教会の羽深法雄兄の「人と花とにご挨拶」の立証により聖霊降臨後第11主日の礼拝を守ります。P1000298_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする