ももちゃんの面白古代史

ももちゃんが生活科学の目で主に日本古代史解明します。新しい情報いっぱい。例えば日本の縄文時代に製鉄が行われていた根拠など

科学的疑問持って日本古代史考えて見よう! ももちゃんの古代史  4・30

2020-04-30 08:21:04 | パワハラ・女性問題

科学的疑問持って日本古代史考えて見よう! ももちゃんの古代史  4・30

だから時間が余った、いいチャンス!日本古代史考えて見よう!500℃位の焚火で熔ける鉄もあるそうだよ!そしたら学校で教わっている事、違ってくるかもね!考えて見よう君達も!鉄の鎌が木に刺さっている!何の写真だろうね! 5月頃祭が行われるんだよ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿