ちょっとブログをサボってしまいましたね^^;
あと数日でクリスマス♪
年々イルミネーションがあちこちで見られるようになり、
1年で一番華やかな季節なのかもしれません。
イギリスに住んでいた頃はクリスマスはあまり嬉しくなかったですね。
確かに街は華やかになるけれど、
クリスマス当日は日本のお正月みたいにお店が閉まるし、
街が閑散としてしまって、
家族の居ない自分は寂しいものでした。
そりゃそうですよね、
クリスマスとは本来キリスト教の儀式の一つで、
家族と教会へ行ってお祝いをする日。
日本は西欧の文化を日本の文化に取り入れてきたけれど、
日本は逆にどれだけ西欧の文化に影響を及ぼしてきたのだろう??
西欧の文化の流布に役に立ったのは勿論キリスト教。
世界中に宣教師が散らばり、
西欧文化を教え込んでいった。
う~ん、見事に成功していますね。
同じ人間なのに、
国によって文化も考え方も大変異なる。
面白いですよね。
どの国も魅力的だし、
住めば住んだでそれは楽しい人生になるでしょうね。
でも自分は日本に帰ってきて良かったと今になって思っています。
勿論今の日本は国として色々な問題を抱えていて、
決して国民にとって住みやすい場所ではないかもしれない。
でも色々な長所短所を考慮すると、
結果的には日本が自分にとっては一番良いのかもしれない、
そんな気がします。
イギリスにいた時にはあまり笑顔を出さなかった。
色々な理由はあるけれど、
全般的にイギリス人は日本人より笑顔が少ない気がする。
そしてある意味いつも身構えていた気がする。
そんな事いた頃には気がつかなかったけれど、
日本に帰ってきてしばらくしてから、
自分の中の変化に気がついた。
今はもっと自分らしくリラックスしている。
日本では当然のことが、
イギリスでは当然ではない。
イギリスに限らず他の国でも当てはまること。
それは日本では安全に夜中でも女性一人で歩ける(最近は変わりつつありますが)、
電車は(あまり)遅れない、
仕事に対しての責任感があるので信頼できる、
などなど色々日本に住む利点がある。
モスクワなんて昼間でも人気のない場所を歩くのも恐い。
ロンドンだって、
男ならまだしも女性一人で夜中に歩くのは恐い。
イギリスだと銀行が平気で間違えをするので、
クレームをすると「私はやっていないから知らない」
みたいなことを言われる。
一つ一つの事に関して、
自分でしっかり目を光らせていないと、
落ち着いてテレビも見ていられない。
粗を探しをするのは簡単だけれど、
良いところを見つけるのは意外と難しい。
でも一旦他の粗を知ってしまうと、
意外と良いところは簡単に見つかる。
日本もいいところだよ。
残念なことに変わりつつあるけれど。
でも我々一人一人が住みやすい国になるよう、
我々自身で手を尽くさなければならないのだろうね。
もっと住みやすい日本にしましょうね♪
あと数日でクリスマス♪
年々イルミネーションがあちこちで見られるようになり、
1年で一番華やかな季節なのかもしれません。
イギリスに住んでいた頃はクリスマスはあまり嬉しくなかったですね。
確かに街は華やかになるけれど、
クリスマス当日は日本のお正月みたいにお店が閉まるし、
街が閑散としてしまって、
家族の居ない自分は寂しいものでした。
そりゃそうですよね、
クリスマスとは本来キリスト教の儀式の一つで、
家族と教会へ行ってお祝いをする日。
日本は西欧の文化を日本の文化に取り入れてきたけれど、
日本は逆にどれだけ西欧の文化に影響を及ぼしてきたのだろう??
西欧の文化の流布に役に立ったのは勿論キリスト教。
世界中に宣教師が散らばり、
西欧文化を教え込んでいった。
う~ん、見事に成功していますね。
同じ人間なのに、
国によって文化も考え方も大変異なる。
面白いですよね。
どの国も魅力的だし、
住めば住んだでそれは楽しい人生になるでしょうね。
でも自分は日本に帰ってきて良かったと今になって思っています。
勿論今の日本は国として色々な問題を抱えていて、
決して国民にとって住みやすい場所ではないかもしれない。
でも色々な長所短所を考慮すると、
結果的には日本が自分にとっては一番良いのかもしれない、
そんな気がします。
イギリスにいた時にはあまり笑顔を出さなかった。
色々な理由はあるけれど、
全般的にイギリス人は日本人より笑顔が少ない気がする。
そしてある意味いつも身構えていた気がする。
そんな事いた頃には気がつかなかったけれど、
日本に帰ってきてしばらくしてから、
自分の中の変化に気がついた。
今はもっと自分らしくリラックスしている。
日本では当然のことが、
イギリスでは当然ではない。
イギリスに限らず他の国でも当てはまること。
それは日本では安全に夜中でも女性一人で歩ける(最近は変わりつつありますが)、
電車は(あまり)遅れない、
仕事に対しての責任感があるので信頼できる、
などなど色々日本に住む利点がある。
モスクワなんて昼間でも人気のない場所を歩くのも恐い。
ロンドンだって、
男ならまだしも女性一人で夜中に歩くのは恐い。
イギリスだと銀行が平気で間違えをするので、
クレームをすると「私はやっていないから知らない」
みたいなことを言われる。
一つ一つの事に関して、
自分でしっかり目を光らせていないと、
落ち着いてテレビも見ていられない。
粗を探しをするのは簡単だけれど、
良いところを見つけるのは意外と難しい。
でも一旦他の粗を知ってしまうと、
意外と良いところは簡単に見つかる。
日本もいいところだよ。
残念なことに変わりつつあるけれど。
でも我々一人一人が住みやすい国になるよう、
我々自身で手を尽くさなければならないのだろうね。
もっと住みやすい日本にしましょうね♪