いや~、今日は天気が良いですね!
昨夜は遅くまで準備して、
それでも時間が足りなかったので、今朝も準備の続きをして、
やっと落ち着いたところです♪
今日は気持ちが良い一日ですね。

大きなバナーも設置して展示会らしくなりました♪
こんなに大変だったのは開店以来かも?!^^;
全部で100点近い品数ですからね。
毎日少しずつご紹介させていただきますが、
本日ご紹介させていただくのは、
オーナメントAさんと長田製紙所の2社です。
オーナメントAさんは、
生花を色や風合いを変えずに樹脂でコーティング?!し、
商品にしています。
見た目はちょっとつやのある生花といった感じです。

こちらはバラと菊のかんざし。
2,625円と価格も意外とお手頃♪
ストラップバージョンもあり、
水仙など他の花もあります。
全6種類。
個人的にはバラが品があり好きかな。
自分へのご褒美でも、
ホワイトデーのお返しとしても最適♪

こちらはエンジェルとのアレンジ。
え~ワタクシ エンジェルは好きですが、
お店のコンセプトとあまり合わないぞ・・・
まあ開けてびっくり玉手箱、
展示会にはこんなことよくあります(笑)。
まあエンジェル可愛いしいいか^^;
2,625円
えっ?!安くない?
価格設定が間違っていないか思わず電話しちゃったw。
これで正しいようです。
正直 これ自分でも誰かにプレゼントをしたくなるほど素敵です♪
さてお次は、
長田製紙所さんの商品です。

小さなバッグ (210mmx130mm)
柄も描いているのではなく、
色のついた和紙を溶かして垂らしながら模様を描くんですって!
和紙は丈夫だから多少濡れても大丈夫!
一応生活防水加工はされているようです。
これも2,625円。
んまぁ! なんて良心的!

こちらは和紙パネル。
同じように絵を描いたのではなく、
和紙を溶かして垂らしながら描いたアート。
和紙の質感が思いのほかいいです。
正直ワタクシは「パネル」と言う物が嫌いです。
なんか安っぽいんですよね、普通は。
でもこのパネルはかなり質感もあり格好いいです。
柄も沢山ありますので、色々選べます♪
大=10,500円
中=4,200円
小=3,780円
これもなんて良心的な価格!!!
手間を考えたらもっと高くて良いはずなのに、
やはり時代を反映しているの?!
企業努力の賜物です。
さてさて 明日は何をご紹介しましょう?!
お楽しみに♪
昨夜は遅くまで準備して、
それでも時間が足りなかったので、今朝も準備の続きをして、
やっと落ち着いたところです♪
今日は気持ちが良い一日ですね。

大きなバナーも設置して展示会らしくなりました♪
こんなに大変だったのは開店以来かも?!^^;
全部で100点近い品数ですからね。
毎日少しずつご紹介させていただきますが、
本日ご紹介させていただくのは、
オーナメントAさんと長田製紙所の2社です。
オーナメントAさんは、
生花を色や風合いを変えずに樹脂でコーティング?!し、
商品にしています。
見た目はちょっとつやのある生花といった感じです。

こちらはバラと菊のかんざし。
2,625円と価格も意外とお手頃♪
ストラップバージョンもあり、
水仙など他の花もあります。
全6種類。
個人的にはバラが品があり好きかな。
自分へのご褒美でも、
ホワイトデーのお返しとしても最適♪

こちらはエンジェルとのアレンジ。
え~ワタクシ エンジェルは好きですが、
お店のコンセプトとあまり合わないぞ・・・
まあ開けてびっくり玉手箱、
展示会にはこんなことよくあります(笑)。
まあエンジェル可愛いしいいか^^;
2,625円
えっ?!安くない?
価格設定が間違っていないか思わず電話しちゃったw。
これで正しいようです。
正直 これ自分でも誰かにプレゼントをしたくなるほど素敵です♪
さてお次は、
長田製紙所さんの商品です。

小さなバッグ (210mmx130mm)
柄も描いているのではなく、
色のついた和紙を溶かして垂らしながら模様を描くんですって!
和紙は丈夫だから多少濡れても大丈夫!
一応生活防水加工はされているようです。
これも2,625円。
んまぁ! なんて良心的!

こちらは和紙パネル。
同じように絵を描いたのではなく、
和紙を溶かして垂らしながら描いたアート。
和紙の質感が思いのほかいいです。
正直ワタクシは「パネル」と言う物が嫌いです。
なんか安っぽいんですよね、普通は。
でもこのパネルはかなり質感もあり格好いいです。
柄も沢山ありますので、色々選べます♪
大=10,500円
中=4,200円
小=3,780円
これもなんて良心的な価格!!!
手間を考えたらもっと高くて良いはずなのに、
やはり時代を反映しているの?!
企業努力の賜物です。
さてさて 明日は何をご紹介しましょう?!
お楽しみに♪