さてさて週末はいかがお過ごしですか?
なんかイギリスみたいなどんよりな日曜日。
昔の写真を見ると、
冬の間はいつもこんな天気が写っています。
イギリスにうつ病が多いのは天気のせい?
今日ご紹介するのは木工の2社です。
まずは中西木材さん。
中西木材さんは建材を主に製造している木材屋さん。
いつも日陰の存在になりがちな杉(建物の構造に使われるのでインテリアに出ない)を
魅力的なものにと目指して頑張っていらっしゃいます。
杉は外の方が白く、
真に近くなると赤くなります。
その白い部分と赤い部分を交互に貼り合わせてデザインウッドを作っていらっしゃいます。
杉の香りがとても良い♪

スツールと箱。
スツールは組み立て式で14,490円
なんて良心的な!!
スツールにしては少々大きいので、
サイドテーブル的にも使えます。
(直径40cm、高さ40cm)
とてもしっかりしているので、
ワタクシが乗ってもぐらつきません。
後ろに写っているのが箱。
(縦12cmx横16.5cmx高さ12.5cm)
真中に仕切りが一枚入っています。
8,400円

こちらはx型のマガジンラック。
9,450円
次にご紹介するのが、
唐木工芸 みはら さんの竹工芸・木工です。

煤だけを使った携帯箸ケースセット(10,500円~)や、
茶杓ケース(16,800円)、
ペンケース(18,900円)
など。

箸も何種類か揃っています。
(5,775円~)
手作りなのでお値段はそれなりにしますが、
長くお使いいただける頑丈な物作り。
職人技が観てとれます。
写真上と左に小物が写っていますが、
そちらはネックレス。
(21,000円~)

名刺入れは7,350円。
それではみなさん良い週末を♪
なんかイギリスみたいなどんよりな日曜日。
昔の写真を見ると、
冬の間はいつもこんな天気が写っています。
イギリスにうつ病が多いのは天気のせい?
今日ご紹介するのは木工の2社です。
まずは中西木材さん。
中西木材さんは建材を主に製造している木材屋さん。
いつも日陰の存在になりがちな杉(建物の構造に使われるのでインテリアに出ない)を
魅力的なものにと目指して頑張っていらっしゃいます。
杉は外の方が白く、
真に近くなると赤くなります。
その白い部分と赤い部分を交互に貼り合わせてデザインウッドを作っていらっしゃいます。
杉の香りがとても良い♪

スツールと箱。
スツールは組み立て式で14,490円
なんて良心的な!!
スツールにしては少々大きいので、
サイドテーブル的にも使えます。
(直径40cm、高さ40cm)
とてもしっかりしているので、
ワタクシが乗ってもぐらつきません。
後ろに写っているのが箱。
(縦12cmx横16.5cmx高さ12.5cm)
真中に仕切りが一枚入っています。
8,400円

こちらはx型のマガジンラック。
9,450円
次にご紹介するのが、
唐木工芸 みはら さんの竹工芸・木工です。

煤だけを使った携帯箸ケースセット(10,500円~)や、
茶杓ケース(16,800円)、
ペンケース(18,900円)
など。

箸も何種類か揃っています。
(5,775円~)
手作りなのでお値段はそれなりにしますが、
長くお使いいただける頑丈な物作り。
職人技が観てとれます。
写真上と左に小物が写っていますが、
そちらはネックレス。
(21,000円~)

名刺入れは7,350円。
それではみなさん良い週末を♪