goo blog サービス終了のお知らせ 

MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

美味しく節電♪ 飯びつの活用

2011-04-15 19:13:24 | 商品
毎日地震履歴を確認していますが、
 大分日本全国での地震発生件数が減ってきました。
 この落ち着いてくれると良いのですが。

先日弊店でもLED電球を導入したことは書きましたが、
 少しでも節電しようと心がけています。
 自宅の電気も殆どLEDになりました。

正直傾向型電球よりずっとLEDの方が良い、
 そんな感想です。

さて 皆さん、
 ご飯は電気釜で炊いていらっしゃいますか?
 朝炊いて、
  夜まで保温をしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

そこで今日は飯びつのご紹介です。

 
電気釜の保温は便利ですが、
  大変電力を使用します。
  そしてご飯も乾燥したり、
   変色したりしてしまいます。

 昔ながらの飯びつは、
  ご飯をふっくらと保存してくれて、
  朝炊いたご飯を飯びつに入れ、
   夜食べると これまた美味しい!

 杉の香りがほんのりして、
  そしてご飯はふっくらとしたまま。

 冷たいままでも美味しくいただけます。

 あっ、
  ちなみに夏場でも朝炊いたご飯を
   冷蔵庫に入れずそのまま夜に召し上がれます!

 美味しい節電♪
  正に優れ物ですね。

 わっぱの飯びつって普通とても高いのですよね。
  小さいのでも2万円以上してしまいます。

 弊店のわっぱは博多の曲げわっぱ。
  小さいのは8,500円~と大変お得♪

 まだ正式にオープンしていませんが、
  弊店のネットショップでも既にご購入いただけますよ。

 詳しい情報はこちらまで!
  http://www.aoyamamarket.com/ma/kitchen-others/06.html

 1万円以上は送料無料です♪

 それではみなさん良い週末を♪  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン