goo blog サービス終了のお知らせ 

MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

区議会議員選挙

2011-04-20 14:15:29 | Personal
PR ~~~~~~~

みなさん知っていました?
 電気炊飯器の保温を7時間以上すると、 
 新たにご飯を炊くのと同じ電力を消費するということ。
 
朝炊いて、
 夜まで保温をするなら、
  夜にもう一度炊いた方が電力消費が少ないの。

更には朝炊いて、
 夜まで曲げわっぱに入れて保存すると、 
 電力がまるまる節電できます♪

節電には曲げわっぱを!
 詳細はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また選挙活動が始まりましたね。

毎度選挙の時になると思うけれど、
 誰に投票すれば良いのか分からない。
 
1週間選挙カーで名前を連呼して、
 手を振りながら「宜しくお願します!」
 と走り回るだけ。

休みが無ければ街頭演説に行くこともできないし、
 情報と言えば、
 新聞と一緒に入ってくる、
  各議員の小さなプロフィールページだけ。

そんな数センチのマスに書かれたプロフィールだけで、
 その人がどんな人で、
  信用できるかどうかなんて分かりっこない。

公式サイトを見つけて覗いてみるも、
 顔写真と所属、生年月日が書かれている程度。
 折角PRとか書くスペースがあるのに、
  誰も情報が書き込まれていない。
 
台東区の場合はこんな感じ。
 http://www.city.taito.lg.jp/index/gyosei/senkyo/senkyo/index.html

名前だけを連呼する選挙カー活動なんて廃止して、
 もっと有権者が一覧で各立候補者の人格、
  そしてマニフェストが分かるものを積極的に作ってほしい。

このままだとまた誰に投票していいかわからないよ。。。。
 日本の選挙はいつまでこのような無意味なことを続けるのだろう。。。
 
ぶっちゃけこのままだとあみだくじをするようなもの。
 もっと分からないのは、
 区長選挙。

どなたか有益な情報の入手の仕方をご存知の方、
 是非ご教示願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン