今日のブログの記事は何にしよう♪
なんて考えていたら、
ふと バターケースに関して書いていなかったことに気が付きました。
多分発表していなかったですよね。
ずっと前に入荷していたのですが、
ドタバタしているとブログに書くのを忘れることも度々。
それで改めてご紹介させていただきます!
木のコップでお馴染の
高橋工芸さんの作品。

(画像をクリックするとネットショップへ♪)
今は大変有名になった高橋さん。
でもね、4年前かな 展示会で初めてお会いした時には、
まだそれほど知られていない作家さんでした。
展示会でもそれほど人も立ち止まることも無く、
なんかあまり注目をされていなかったのに、
個人的には好きでビビッとくるものがあって、
直ぐに納入を決定。
それから数年後、
彼の作品はあちこちで見かけるようになりました。
雑誌でも沢山取り上げられたし。
でも未だに1人で加工を行っているので、
納期が1カ月以上かかることが多くなりました。
そんな彼のバターケース。
木のバター入れにバターを入れると、
冷蔵庫に入れてもバターがコチコチに固まらないのですよ。
それで木製のバターケースは人気があります。
彼のこだわりはバターケースの
蓋と胴体が重なる部分の角度。

45°という角度がいいんです。
なぜ?!
それはですね、
無造作に蓋をのせても簡単にしまってくれるといこと。
わかります、その凄さ。
ってお客さんに言われて初めて気がついたんですけどね^^;
その方が凄いね、この角度、
と説明してくれるまで何故に45°?
なんて思っていたんですよね(笑)。
普通の蓋ならぴったり合わせないと蓋がしまらないけれど、
この45°のバターケースなら多少ずれていてもちゃんとしまってくれるんです。
大きい方はバタースプーンも付属されていて、
通常買うバターが一個すっぽり収納できます。
7,140円
小さい方は正方形で、
バターナイフはついていません。
5,040円
木製のバターケースはネット上でも沢山ありますが、
木をくりぬいたバターケースはあまりありません。
しかもこの絶妙な45°の蓋はこのバターケースだけ。
冷蔵庫にバターを入れると、
固くなって使いずらいんだよなぁ~、
とお困りのあなた、
是非お試しください♪
ご購入と詳細は↓↓↓
http://www.aoyamamarket.com/ma/kitchen-others/04.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/119-8-1.html
高橋工芸さんの商品一覧は↓↓↓
http://www.aoyamamarket.com/ma/Craftsmen_Designers/takahashikougei.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/b9e2b6b6b9.html
なんて考えていたら、
ふと バターケースに関して書いていなかったことに気が付きました。
多分発表していなかったですよね。
ずっと前に入荷していたのですが、
ドタバタしているとブログに書くのを忘れることも度々。
それで改めてご紹介させていただきます!
木のコップでお馴染の
高橋工芸さんの作品。

(画像をクリックするとネットショップへ♪)
今は大変有名になった高橋さん。
でもね、4年前かな 展示会で初めてお会いした時には、
まだそれほど知られていない作家さんでした。
展示会でもそれほど人も立ち止まることも無く、
なんかあまり注目をされていなかったのに、
個人的には好きでビビッとくるものがあって、
直ぐに納入を決定。
それから数年後、
彼の作品はあちこちで見かけるようになりました。
雑誌でも沢山取り上げられたし。
でも未だに1人で加工を行っているので、
納期が1カ月以上かかることが多くなりました。
そんな彼のバターケース。
木のバター入れにバターを入れると、
冷蔵庫に入れてもバターがコチコチに固まらないのですよ。
それで木製のバターケースは人気があります。
彼のこだわりはバターケースの
蓋と胴体が重なる部分の角度。

45°という角度がいいんです。
なぜ?!
それはですね、
無造作に蓋をのせても簡単にしまってくれるといこと。
わかります、その凄さ。
ってお客さんに言われて初めて気がついたんですけどね^^;
その方が凄いね、この角度、
と説明してくれるまで何故に45°?
なんて思っていたんですよね(笑)。
普通の蓋ならぴったり合わせないと蓋がしまらないけれど、
この45°のバターケースなら多少ずれていてもちゃんとしまってくれるんです。
大きい方はバタースプーンも付属されていて、
通常買うバターが一個すっぽり収納できます。
7,140円
小さい方は正方形で、
バターナイフはついていません。
5,040円
木製のバターケースはネット上でも沢山ありますが、
木をくりぬいたバターケースはあまりありません。
しかもこの絶妙な45°の蓋はこのバターケースだけ。
冷蔵庫にバターを入れると、
固くなって使いずらいんだよなぁ~、
とお困りのあなた、
是非お試しください♪
ご購入と詳細は↓↓↓
http://www.aoyamamarket.com/ma/kitchen-others/04.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/119-8-1.html
高橋工芸さんの商品一覧は↓↓↓
http://www.aoyamamarket.com/ma/Craftsmen_Designers/takahashikougei.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/b9e2b6b6b9.html