今日は一日冷たい雨。
いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ冬本番といった寒さですね。
過去に何度かご紹介をさせていただきました
淡路島の瓦のコースター 瓦座ですが、
近年ますます人気が出てきており、
弊店でも売れ筋商品になりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/b2283b0708c1020f61fb8b408ee15e60.jpg)
なぜにそんなに瓦のコースターがいいの?
1. 吸水性
冷たい飲み物を入れたグラスは水滴が付きます。
その水滴でコースターがべちょべちょになります。
布だと汚れます。
木だと水を吸いません。
瓦のコースターだと驚くほど水滴を吸うのでべちょべちょになりません。
2. 丈夫で割れにくい
淡路島のいぶし瓦はセラミックなのでちょっと落としたくらいだと割れません。
稀に吸水性を重視して素焼きのコースターを見かけますが、あれは強度的には残念なものです。
やはりいぶし瓦のコースターだからいいのです。
コースターに要求される条件を満たしているわけで、
意外とこの条件を満たしてくれる物が少ないですね。
紙では直ぐにべちょべちょになって
1回使って終わりです。
布だと何度も使っていると
汚れてきますので洗濯をする手間があり個人的には面倒で嫌です。
木だとコーティングされていて水を吸わず
水滴のせいでコップに張り付いて煩わしい。
などなど良いコースターを探すのは本当に難しいのですね。
瓦のコースターは使う利点があり、
個人的にもこれ以上良いコースターは無いと思っています。
今回 雪の結晶柄と紅葉柄の2種が加わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/55be60f54621bc454686363a2f12e13b.jpg)
すっきりとした美しいデザインですね。
ソシテこれからの季節は
やはり雪の結晶柄が冬らしくて宜しいかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/8a882bdc233328bb1bd307d99e77f026.jpg)
ちょっと渋いですが
さり気ないクリスマスのデコレーションの一つとして使っても良いですね。
詳細とご購入は
Yahoo店:http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/140-1.html
Aoyama Market店:http://www.aoyamamarket.com/ma/kitchen-others/07.html
いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ冬本番といった寒さですね。
過去に何度かご紹介をさせていただきました
淡路島の瓦のコースター 瓦座ですが、
近年ますます人気が出てきており、
弊店でも売れ筋商品になりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/b2283b0708c1020f61fb8b408ee15e60.jpg)
なぜにそんなに瓦のコースターがいいの?
1. 吸水性
冷たい飲み物を入れたグラスは水滴が付きます。
その水滴でコースターがべちょべちょになります。
布だと汚れます。
木だと水を吸いません。
瓦のコースターだと驚くほど水滴を吸うのでべちょべちょになりません。
2. 丈夫で割れにくい
淡路島のいぶし瓦はセラミックなのでちょっと落としたくらいだと割れません。
稀に吸水性を重視して素焼きのコースターを見かけますが、あれは強度的には残念なものです。
やはりいぶし瓦のコースターだからいいのです。
コースターに要求される条件を満たしているわけで、
意外とこの条件を満たしてくれる物が少ないですね。
紙では直ぐにべちょべちょになって
1回使って終わりです。
布だと何度も使っていると
汚れてきますので洗濯をする手間があり個人的には面倒で嫌です。
木だとコーティングされていて水を吸わず
水滴のせいでコップに張り付いて煩わしい。
などなど良いコースターを探すのは本当に難しいのですね。
瓦のコースターは使う利点があり、
個人的にもこれ以上良いコースターは無いと思っています。
今回 雪の結晶柄と紅葉柄の2種が加わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/55be60f54621bc454686363a2f12e13b.jpg)
すっきりとした美しいデザインですね。
ソシテこれからの季節は
やはり雪の結晶柄が冬らしくて宜しいかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/8a882bdc233328bb1bd307d99e77f026.jpg)
ちょっと渋いですが
さり気ないクリスマスのデコレーションの一つとして使っても良いですね。
詳細とご購入は
Yahoo店:http://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/140-1.html
Aoyama Market店:http://www.aoyamamarket.com/ma/kitchen-others/07.html