MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

梅原育子さんの花器 壺 新作入荷のお知らせ

2016-09-23 15:19:10 | 商品
シルバーウィークも後半ですが如何お過ごしでしょうか?
 今年のシルバーウィークは連休が少なくシルバーウィークぽくないですね。

ところで日本人は働き過ぎだと言われますが、日本の祝祭日の数は世界でも3位以内に入る多さです。2016年の祝祭日の数は16日。ワタクシがおりましたイギリスは8日なので日本の半分。日本に帰って来て異様な祝祭日の多さにびっくりしたものです。

かといって日本の企業では長時間労働が今でも横行し、有給休暇がなかなか取得できないのが現実。その為の祝祭日なのかもしれませんが、祝祭日と有給休暇をしっかり休むと2か月近く仕事をしないことと一緒になってしまうわけですね。一般的な企業にはそれほど余力はありません。かといって長時間労働が未だに続いている現実も無視できません。

解決策などを書いていると何のブログかわからなくなるのでこの辺でw。

まぁ日本の祝祭日は世界の中でも群を抜いて多く、それを享受できる方々はその現実に少し感謝をすることによってもっと幸せな気持ちになれるんじゃないかなって思うわけです。たったの16日と思うか、16日も休みがあると思うかで精神的なストレスって大分違うと思うんですよね。


さて 本日入荷いたしましたのはお馴染みの梅原育子さんの新作、
 野焼きの壺です♪



全て1点物なので形や色味がことなります。

梅原さんの作品は欧米の方々に意外と人気なんです。

野焼きというとても原始的な焼き方で作られた焼き物は、その荒々しさゆえ素朴さがあり、そしてシャープなラインの洗練な要素を兼ね備えた壺は現代の空間にもすっと溶け込んでくれます。



野焼きは比較的低温での焼成になるので通常水が漏れてしまいますが、こちらの壺は勿論水漏れ防止対策がされているので花器として使った時に水が漏れません。



サイズはそれぞれ異なりますが、大と小サイズの2サイズで作られ 大は10,000円+税、小は5,000円+税。

形によって高さは大分異なりますが、平均的に大は高さが18cm くらい、そして小は高さが10cm くらいだと思います。


全てが1点物ですので、気になるものがございましたら早めにご連絡くださいね♪

それでは良い週末をお過ごしくださいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン