青山霊園の桜並木も見ごろを迎え、
とても美しい。
先日弊店に買い物目的でいらした外国人観光客に
近くに有名な桜並木があるから行くといいよと教えると、
もうすでにあちこちで沢山の桜を見たからもういいよ、
だそうですw。
いくら綺麗な桜でも立て続けに見ていると飽きてしまうんですね。
可愛そうw。
私は飽きません。
だってこの桜を昨年の桜が散った頃からずっと楽しみにしていたのだもの。
今週は月に一回の店内全拭き掃除週間。
最近は心優しい作家さんに手伝っていただき
短時間で済むようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/546dd7bd18ff5e0a3024d38ba20acf75.jpg)
中央がAtelier Reiの石橋玲子さん。
そして右がAtelier Chamutschのウレヒめぐみさん。
前回のブログでご紹介をさせていただきました陶芸作家さんです。
それぞれにご自身の作品を持っていただきました♪
三人で掃除を一緒にするのは初めてでしたが、
賑やかで嫌いな掃除も楽しかったです♪
石橋さんには掃除に合わせて追加の作品をお持ちいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/57ac36a8d36a6454799a932cb2fff25e.jpg)
いつものブローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/4fb395c476d4c96363a507532075c1e9.jpg)
いつものバネ口ケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/ba6a4184ab0940db772aabea10b7b6d9.jpg)
いつもの小さな巾着。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/5404a7531d9ca037d53948d4ff566ee6.jpg)
いつもの中間サイズの巾着w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/4fb395c476d4c96363a507532075c1e9.jpg)
石橋さんの作品はファンも多く弊店の人気商品。
特に海外からの方に人気ですね。
そうして今回はちょっといつもと違う
デニム地のパッチワークバッグも入荷♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/e629b6f19a2005d5296125f18a9a113e.jpg)
こちらが集合写真で持っていらしたバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/410044ac64b5ae26b9df84e29d495c23.jpg)
こちらの柄もございます。
石橋さんの作品はどれも作りがとても丁寧。
彼女の優しさが伝わってきます。
とても美しい。
先日弊店に買い物目的でいらした外国人観光客に
近くに有名な桜並木があるから行くといいよと教えると、
もうすでにあちこちで沢山の桜を見たからもういいよ、
だそうですw。
いくら綺麗な桜でも立て続けに見ていると飽きてしまうんですね。
可愛そうw。
私は飽きません。
だってこの桜を昨年の桜が散った頃からずっと楽しみにしていたのだもの。
今週は月に一回の店内全拭き掃除週間。
最近は心優しい作家さんに手伝っていただき
短時間で済むようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/546dd7bd18ff5e0a3024d38ba20acf75.jpg)
中央がAtelier Reiの石橋玲子さん。
そして右がAtelier Chamutschのウレヒめぐみさん。
前回のブログでご紹介をさせていただきました陶芸作家さんです。
それぞれにご自身の作品を持っていただきました♪
三人で掃除を一緒にするのは初めてでしたが、
賑やかで嫌いな掃除も楽しかったです♪
石橋さんには掃除に合わせて追加の作品をお持ちいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/57ac36a8d36a6454799a932cb2fff25e.jpg)
いつものブローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/4fb395c476d4c96363a507532075c1e9.jpg)
いつものバネ口ケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/ba6a4184ab0940db772aabea10b7b6d9.jpg)
いつもの小さな巾着。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/5404a7531d9ca037d53948d4ff566ee6.jpg)
いつもの中間サイズの巾着w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/4fb395c476d4c96363a507532075c1e9.jpg)
石橋さんの作品はファンも多く弊店の人気商品。
特に海外からの方に人気ですね。
そうして今回はちょっといつもと違う
デニム地のパッチワークバッグも入荷♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/e629b6f19a2005d5296125f18a9a113e.jpg)
こちらが集合写真で持っていらしたバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/410044ac64b5ae26b9df84e29d495c23.jpg)
こちらの柄もございます。
石橋さんの作品はどれも作りがとても丁寧。
彼女の優しさが伝わってきます。