去年の今頃あるアメリカ人の男性が弊店で亀のしめ飾りを買ってくださいまして。
人にもあげると言ってその後またいらして、結局5個くらい買ってくださいましてね。
その後仕事の関係で日本へいらっしゃるといつも顔を出してくださる方。
先日も来日の翌日には弊店へ寄ってくださいましてね。
そして昨年買ってくださった亀の話を聞かせてくださいました。
亀用に額縁を買ってNYのリビングに飾っていらっしゃるのだとか。

この真っ黒なフレームに藁の亀が何ともマッチしてびっくり。
和の物も見せ方によっては洋の空間にすっと溶け込みます。
よく日本人のお客様にうちは洋風だからって言われますが、それで??って思う訳です。
この佐賀県のしめ飾りはフランスやアメリカなど海外の方も結構買ってくださいましてね。
唐津市から東京へ来てそして世界へ。
何だか嬉しく思います。
さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
竹製の亥年の小さな箸置き。

うわぁ! 可愛いw。
なんかこの健気な姿がより一層可愛く思えます。
小さな背中で箸を支える姿。

二匹セットですので、ご夫婦でお使いいただくのに良いですね。

稲穂と一緒に綺麗な袋に入ってくるので、
ギフトにも最適です。
価格は1,000円+税
数に限りがありますのでお早めに♪
人にもあげると言ってその後またいらして、結局5個くらい買ってくださいましてね。
その後仕事の関係で日本へいらっしゃるといつも顔を出してくださる方。
先日も来日の翌日には弊店へ寄ってくださいましてね。
そして昨年買ってくださった亀の話を聞かせてくださいました。
亀用に額縁を買ってNYのリビングに飾っていらっしゃるのだとか。

この真っ黒なフレームに藁の亀が何ともマッチしてびっくり。
和の物も見せ方によっては洋の空間にすっと溶け込みます。
よく日本人のお客様にうちは洋風だからって言われますが、それで??って思う訳です。
この佐賀県のしめ飾りはフランスやアメリカなど海外の方も結構買ってくださいましてね。
唐津市から東京へ来てそして世界へ。
何だか嬉しく思います。
さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
竹製の亥年の小さな箸置き。

うわぁ! 可愛いw。
なんかこの健気な姿がより一層可愛く思えます。
小さな背中で箸を支える姿。

二匹セットですので、ご夫婦でお使いいただくのに良いですね。

稲穂と一緒に綺麗な袋に入ってくるので、
ギフトにも最適です。
価格は1,000円+税
数に限りがありますのでお早めに♪