お盆休み中の方も多くいらっしゃるかと思いますが、SNSでチラホラ見かけるのが金曜日に旅先から戻ろうと思っているけれど台風の影響で飛行機が欠航するから戻れない、月曜日には必ず出社しなければならないけれどどうしよう、などと言う投稿。
まず初めにあなたの代わりなどいくらでもいるから慌てる必要もない。
月曜日に出社できなかったら火曜日か水曜日に出社すればよい。
重要なミーティングがあるならば、一日二日ずらせばよい。
ずらせないならZoomミーティングに切り替えれば良い。
いくらでも対応ができるし、会社や相手だって台風で戻れなかったのか、仕方がないねくらいで理解してくれる。理解してくれないならそんな会社は辞めればよい。
あなたはそんなにVIPでもなければ世の中はあなたが居なくても回るもの。
だから休みたければ休めばよい。その代わり他人に迷惑をかけるなら、その後は食事をご馳走するなりお土産を奮発するなりフォローさえすればよい。
そう あなたが居なくても世の中は回るもの。責任感が強いのは素晴らしいこと。でも無理なことで騒いでストレスを感じるなら、きっぱり諦めて休んで心を休めた方がずっと良いね。
もっと気軽に行こうよ。肩の力を抜いてさ。
まぁもしかしてSNSの投稿者は超VIPかもしれないけれどね。
さて 本日のご紹介は先日入荷した大谷焼の縁起の良い鯛の箸置き。

可愛いね♪
この手の箸置きはいつも使うわけじゃないかもしれないけれど、お祝いの時にあったら気分の上がるもの。

しっぽの部分がちょっぴり上に反っているので、箸が転げ落ちないデザイン。

お誕生日や就職祝いや還暦祝いなどの祝い事、そしてお正月にもあると気分があがるね。
1つ770円
実家には羽子板のとりわけ皿がある。
毎年お正月の時にだけおせちと一緒に使われるお皿。
年に3回しかお出ましにならないけれど、お正月になるとそのお皿を使うのが本当に楽しみ。そういう特別なものがあるっていいよね。
店頭でも販売していますが、ご購入はオンラインショップが便利です。
クリックポストなら198円で発送可能。
Yahoo店
MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15
クリヤマビル1F
03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分
(青山一丁目駅からも徒歩4分ほどで)