MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

陶クラフト恵さんの お猪口

2025-01-31 18:05:00 | 商品
 先日明け方の4時にお手洗いに目が覚めて、用を足してベッドに戻るとちょっと揺れている感覚がして 地震かな?大きく揺れないと良いなぁ、お店の商品は大丈夫かな?なんて考えている間に熟睡していたようで、次に起きたら朝でした。

 起きてからあの地震はどこだったのだろう、なんて思いながら地震情報を探すとその時間に地震は起きていないようだった。

 おやっ?!あれは夢だったのか?それとも妄想?
  
 震度3くらいまではお店の物が倒れることはないのでそれほど心配ではないけれど、大きな揺れになると瞬時にお店は大丈夫かなと心配になる。まぁ心配したところで、どうしようもないから諦めるのですけれどね。

 まぁ経験上震度3くらいだと棚の物は落ちない。
  4くらいになるとものによっては倒れるものがある。
  5くらいになると破損するものがあるけれど、青山の地盤は固いのでそれほど被害はない。

 住むときにはその土地の地盤が大変重要で、古い地図で自分の住んでいる場所の住所が何だったのか調べると興味深い。最近は~が丘とか素敵な地名にする場合があるけれど、昔の地図では~沼とか~田とかだと注意が必要だし、地名はその土地を知る重要なカギとなる。名前を変える理由は土地の価値を上げるための情報操作だから、流行りの住所名の場合はしっかりと昔の住所名を調べることが重要。

 さて 今日は陶クラフト恵さんのお猪口のご紹介♪

 

 お猪口ですので大体このサイズです。

 

黒を基調にしたシックなシリーズ。
 恵さんは可愛らしい女性なのに男性かと思うような格好いい作品も作られます。

 

 焼き締めのお猪口も。
  この色合いが良いね。

 

 焼き締めはお酒を美味しくすると言われています。
  試して比べてみます?

 ここまでお値段は全て2420円

 

 こちらは中が銅色に鈍く光るお猪口。

 

 お酒が美味くなりそう。

 こちらの価格は 2750円。

   
 全て1点ものですので、ネットでの販売は無く、店頭販売限定となります。


 今週末は冷え込むようなので気温の変化で体調を崩されぬようお気を付けくださいね。

 それでは良い週末を♪

MA by So Shi Te 
  107-0062
  東京都港区南青山2-22-15
   クリヤマビル1F
   03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分
        (青山一丁目駅からも徒歩4分ほどです)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン