今日も暑いですね~!
大分夏らしくなってきました!
外に水やりをするのが楽しい季節ですね♪
さて 本日入荷したのは、
寄木細工のうちわ♪
昨年も寄木細工の団扇はありましたが、
全て木でできていたため、
少々重かったと言うのがネックでしたね。
今年は竹の団扇をベースに
寄木細工を施したたためすっくりとしたデザインに、
軽く扇ぎやすいというのが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/27598c027d2cba431c4ba1ed7635df89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/b6c3be7c6634048595da62bc21a6416d.jpg)
白は涼しげで良いですね。
限定10個の販売です。
裏面は無地の白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/545611ef636d5d910d29e74ff7b1a544.jpg)
色違いで黒バージョンもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/8766e396c1a08164889a8b73b4646d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/b832b162a1ee42945b2548c349edc61b.jpg)
こちらは限定6個のみ。
普通の団扇では物足りないという方へのプレゼントや
外国へのお土産にも良いですね♪
サイズ: 41cmx22cm 柄の長さ19.5cm
価格: 3,600円
ご購入は↓↓↓
http://ma.aoyamamarket.com/?eid=11
久々のMA by So Shi Te Annex 商品。
限定数良品ですので、
こちらのネットショップで販売です♪
大分夏らしくなってきました!
外に水やりをするのが楽しい季節ですね♪
さて 本日入荷したのは、
寄木細工のうちわ♪
昨年も寄木細工の団扇はありましたが、
全て木でできていたため、
少々重かったと言うのがネックでしたね。
今年は竹の団扇をベースに
寄木細工を施したたためすっくりとしたデザインに、
軽く扇ぎやすいというのが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/27598c027d2cba431c4ba1ed7635df89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/b6c3be7c6634048595da62bc21a6416d.jpg)
白は涼しげで良いですね。
限定10個の販売です。
裏面は無地の白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/545611ef636d5d910d29e74ff7b1a544.jpg)
色違いで黒バージョンもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/8766e396c1a08164889a8b73b4646d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/b832b162a1ee42945b2548c349edc61b.jpg)
こちらは限定6個のみ。
普通の団扇では物足りないという方へのプレゼントや
外国へのお土産にも良いですね♪
サイズ: 41cmx22cm 柄の長さ19.5cm
価格: 3,600円
ご購入は↓↓↓
http://ma.aoyamamarket.com/?eid=11
久々のMA by So Shi Te Annex 商品。
限定数良品ですので、
こちらのネットショップで販売です♪