![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/b448c5ea54c41c6d196816701103a2d8.jpg)
一昨日は月曜日のブログで書いた通り長野の善光寺別院へ、そして昨日は出雲大社別院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/74c3552068afadb76a0448759bce55e4.jpg)
東京には地方の有名な別院が沢山あります。ありがたやありがたや。
そして今朝は六本木の天祖神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/8cabb544d58071c924a945814163c9aa.jpg)
六本木ミッドタウンの向かいのビルの裏手にある近代的な建物の神社。小さなお社だけれど、次から次へとお参りに来る方々がいらっしゃる。
いつも氏神様には欠かさずお参りへ行っていたけれど、これほど毎日お参りに行ったことは今回が初めて。でも行くことにより運動にもなるし、地域を散策できるしそれなりに楽しい。
さて 本日ご紹介をさせていただくのは愛知県瀬戸市の瀬戸焼の工房、眞窯さんの瀬戸焼の器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/b448c5ea54c41c6d196816701103a2d8.jpg)
前からマグカップは扱っていましたが、薄くて口当たりも良く、そして洗いやすいと好評のマグカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/097b152e3b55f4fe96758db3bb63e2eb.jpg)
3,300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/1796e7ee9d79396c719f19d24e92f561.jpg)
アネモネのお皿も可愛らしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/e0b28c1562759319a3c40dfe820cba9a.jpg)
価格は2,860円
サイズは19.4 x 17cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/e758d46902b1a808bd28d73a4972e41d.jpg)
そして近くい小鉢も可愛らしいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/02/7985b9f0eec51750d724c041dac8cc84.jpg)
側面と中の柄がつながっているのが面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/0c9464ae669a055887e1a81c1877f5d9.jpg)
価格は3,080円
サイズは10.4 x 9.5 x 4.5㎝
MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15
クリヤマビル1F
03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口を出て真っ直ぐ歩いて1分
(青山一丁目駅からも徒歩4分ほどです)