ちょっぴり寒気がします。
風邪でしょうか?!
子供のときから季節の変わり目はよく風邪を引いていました。
今でも変わらずですが、
年に数回は必ず風邪をひきます。
見かけによらず、繊細のようです
。
まあ39度の熱があっても寝ずに済む体なので、
ただじっと我慢をしていれば良いのです、はい。
イギリスの話を続けようと思ったのですが、
ここでまた休憩。
過去のことを回想しながら書くというのはとても良いことですね。
前の日記でも書きましたが、
学生の頃の4ヶ月や1年は、現在感じられる4ヶ月や1年とは、
確実に遅く感じられましたね。
現在が時の流れを早く感じてしまうという方が正しいのでしょうか。
これは皆さん同じ事をいいますよね。
30を過ぎるとあっという間に1年が過ぎ、
40を過ぎると更に加速するって。
ふと考えてみると、
学生の頃は一日に体験するイベントが多いのですね。
年間を通しても色々なことをやりますね。
イベントとは日常に起きることです。
朝にバイトへ行って(イベント1)、
講義に出席し(イベント2)
友達とお話をしながら昼食を食べて(イベント3)
別の講義を受けて(イベント4)
友達とお茶をして(イベント5)
バイトへ行って(イベント6)
友達と飲みに行く(イベント7)
のようにイベント数がとても多いですね。
現在の私の生活は
イベントが一つしかありません。
朝起きて、電車に乗って、職場に着いて、
そして 仕事(イベント1)
帰宅、夕食、自宅のPCで仕事、就寝。
あれま、イベントが1つしかありません。
人と会うことも大変重用ですね。
別のお店を見て歩くこともとても重用ですね。
回想日記を書いていて一番思ったこと、
時間をもっと有意義に使わなければ!!
ということです。
仕事は勿論重要で、
私が走るのを止めればお店が潰れます。
走り続けるには、たまに給水所でお水をもらったり、
みんなの声援を受けたり、
走る以外の要素があるから走り続けることができるのですね。
このままでは息切れをしてしまう!
時間の経過はとめることができません。
しかし遅く感じるようにすることはできるわけですね。
ということで、明日は花の金曜日。
特に何も計画はありませんが、
ちょっぴり夜の街へと繰り出してみようかな?!
風邪でしょうか?!
子供のときから季節の変わり目はよく風邪を引いていました。
今でも変わらずですが、
年に数回は必ず風邪をひきます。
見かけによらず、繊細のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ39度の熱があっても寝ずに済む体なので、
ただじっと我慢をしていれば良いのです、はい。
イギリスの話を続けようと思ったのですが、
ここでまた休憩。
過去のことを回想しながら書くというのはとても良いことですね。
前の日記でも書きましたが、
学生の頃の4ヶ月や1年は、現在感じられる4ヶ月や1年とは、
確実に遅く感じられましたね。
現在が時の流れを早く感じてしまうという方が正しいのでしょうか。
これは皆さん同じ事をいいますよね。
30を過ぎるとあっという間に1年が過ぎ、
40を過ぎると更に加速するって。
ふと考えてみると、
学生の頃は一日に体験するイベントが多いのですね。
年間を通しても色々なことをやりますね。
イベントとは日常に起きることです。
朝にバイトへ行って(イベント1)、
講義に出席し(イベント2)
友達とお話をしながら昼食を食べて(イベント3)
別の講義を受けて(イベント4)
友達とお茶をして(イベント5)
バイトへ行って(イベント6)
友達と飲みに行く(イベント7)
のようにイベント数がとても多いですね。
現在の私の生活は
イベントが一つしかありません。
朝起きて、電車に乗って、職場に着いて、
そして 仕事(イベント1)
帰宅、夕食、自宅のPCで仕事、就寝。
あれま、イベントが1つしかありません。
人と会うことも大変重用ですね。
別のお店を見て歩くこともとても重用ですね。
回想日記を書いていて一番思ったこと、
時間をもっと有意義に使わなければ!!
ということです。
仕事は勿論重要で、
私が走るのを止めればお店が潰れます。
走り続けるには、たまに給水所でお水をもらったり、
みんなの声援を受けたり、
走る以外の要素があるから走り続けることができるのですね。
このままでは息切れをしてしまう!
時間の経過はとめることができません。
しかし遅く感じるようにすることはできるわけですね。
ということで、明日は花の金曜日。
特に何も計画はありませんが、
ちょっぴり夜の街へと繰り出してみようかな?!