goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

ニューヨーク最終日

2018-08-26 07:01:34 | 日記

今日も取り残された二人は地下鉄を目指し家を出る。




こっちは猫ちゃん。



閑静な住宅街で一軒一軒趣きのある邸宅と
丹精に手入れしてるお庭を眺めながら
駅へ向かう。





地下鉄に乗って着いたところが「中国?」。



今までの光景と別世界。




目的はココ。




オーダーしたのは豚肉の小籠包。





そしてカニの小籠包、エビの蒸し餃子、
揚げ餃子。
評判のお店だけあって味良くお値段も
安くって驚いた!
このレストランを選んで大正解!




お腹を満たした後はひと駅戻ってテニスの会場へと足を運ぶ。





未だ本戦は行われていないが練習風景や催し
イベントが無料で見れるので人出も多い。





練習試合観戦。





こちらは往年のスター選手のミックスダブルスの
イベント試合。



錦 織 のコーチ マイケル チャンと ナブラ チロワ。


この大会会場へ去年も来たが会場内を周るだけでも楽しめて心地良く爽やかな気分になれるスポット。

ドイツ料理

2018-08-25 08:04:58 | ごはん
ここに来ると行きたいドイツ料理のレストラン。



矢張りにぎわってます。



ドイツ料理といえばソーセージ、ポテト、
ザワークラウト。




わらじのような大きさのトンカツに似た
シュニッツェル。




ソース添えシュニッツェル。




コッコちゃんリクエストのポテトカツ?
アップルソース添え。





フミんちは殆ど和食かアジア料理が多いので
久々のナイフとフォークお料理。


明日は何処へ行きましょうか。

ラーメン一杯のために

2018-08-24 14:17:09 | 日記
コッコパパは出張。
コッコママはお仕事忙しくてお休みできず。
コッコちゃんはサマースクールでコッコちゃんの弟君は保育園の遠足でみんなお出かけ。
残されたフミママとフミパパはどう過ごそうかと思案する。
ママの好きな美術館巡り、ウィンドウショッピング、ミュージカルなどの観劇、フミパパNG。
とりあえず都心へ。





お腹空いたね。




サクサクっと携帯で美味しそうなお店検索。





どれにする?



たかがラーメンされどラーメン。
こんなに美味しいラーメン人生初めてかも。





食後は近所の公園でひと休み。




ラーメンでお腹を満たし、青空の下でやさしい風にあたりながら草花、行き交う人達を眺めているだけで心安らぐひとときを過ごす。




夕方はコッコちゃん達と賑やかに過ごす。

さあ!行きましょう

2018-08-23 06:13:12 | 日記
朝、二人で空港へ。



オンタイムに到着。
あら、空港内にゆにくろのダウンジャケットの
自動販売機が。



タクシーで10分コッコ家へ到着するも
これからドイツへ向かうコッコパパに玄関で
スーツケースを預け駅へ向かう。



ここは あるふぃーさんがアメリカ公演を
された場所。
直ぐ側にある ふぉーれすとヒルズ スタヂアム
を通らずして駅へは行けない。



スタジアムに猫ちゃん発見!




老朽化してきているように見える。




またここで公演してくれないかな?





電車で街中へ。




目指すはここ。
ダウンジャケットがヨレヨレで替え時。




お気に入りのお店に寄るもこれというものが見つからず退散。



夕方からは
大きくなったコッコちゃん達と団欒。

夏休み 初日

2018-08-22 04:36:09 | 日記
わぁ〜い!今日からマイ夏休み。
しかし朝から雑務に追われながら
冷えの悪いクーラーを業者にチェック
してもらうと修理は部品も時間もないとのことで
日改め修理しなければならなくなった。
とりあえず応急処置で間に合わせる事に。

さあさ、外回り開始。
先ずはフミを保育園兼ドッグホテルに
預ける。



郵便局、銀行に寄ったら3時を回り
朝からパン1個しか食べていなかったので
エネルギー切れとなり回転寿司で遅めの
ひとりランチ。




シメはラーメン。




ダイ ソーに行ったら目的の整理整頓用
収納グッズが殆どなく何も買わないで店を出る。




こちらでチョコっと買う。
時間があれば読みたい本がたくさんあった。
この地で買うとコストがかかっているので高い
にで本は日本のネットでまとめて買った方が安い。




久しぶりに冷蔵庫の大掃除をした。
奥の方から出てきた賞味期限切れた使いかけ調味料を見て無駄遣いした自分を責める。

今日は本夏休みの準備で追われた1日だった。