今日は雨ですが
ここ数日はとってもいいお天気でしたね
暑いくらいでしたが 湿度も低く風もあって
歩くのが楽しいと思える日々でした
日本列島全部が晴れマークの日があったりして
気温は高めながら秋の澄んだ空気の青空が見られました
先日の河原のコスモスを青空の下で見たいと思っていたので
強めの陽射しの中でしたが行ってみました
やっぱりコスモスは青空が似合ってるわね!♪
あっという間に私の背丈を越すほど大きく伸びていて
見上げる花は青空と太陽と一体で爽やか感いっぱい!!
同じような写真を何度も何度も撮っていました
やっぱり虫に刺されながらね・・^^;
いでたちはウォーキングがてらですので
帽子・ユニクロのラッシュガードにウォーキングパンツ&スニーカー (*´ω`*)
ポケットにスマホとコンデジを突っ込んだだけの恰好でパチリです
コスモスの茂みに入って
こんなのや
こんなのとか
こういうのとか・・・
・・を撮っていました
写真を撮っていた方が私だけでなくもう一人
大きくて重そうなレンズをつけた高級そうなカメラで撮っていらしたのですが
ひとしきり撮り終えて私を観察していたらしい・・
あのおばさん何をやっているのだろうか・・と
何しろこんな写真を花の茂みに入って
ピタッと花に引っ付いて写しているのですから
そんな撮り方をしたらダメなんじゃないかと思ったらしい
手ぶらだし何だか訳の分からない恰好しているしね(苦笑)
ついに話しかけてきました
「そんなふうにして写るんですか?!」ってね(^_^;)
持っていたのは掌サイズのコンデジ オリンパスTG4
「ええ大丈夫なんです
顕微鏡モードというのがあって接写ができるんですよ」
・・と自分のラッシュガードに張り付けて縫い目にピントを合わせて
お話しました
私はふだん水中用に使っているのですが
マクロものを写したい時に接写ができるので陸でも便利なのです
最小焦点距離は1cmで名の通り顕微鏡のように近づけて撮れます
「そういうのがあるんですか!?」とようやく納得したようでしたが
あのおばさん(私の事)はピントも合わない写真を撮っている
と思って見ていたのかもしれません
他の花や蝶たちなども可愛かったのですが
長くなってしまいましたから
次の機会に