気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

ミッションインポッシブルを観る

2023-08-12 09:11:00 | 映画
今年4回目かな〜劇場で映画を見るのは。

ミッションインポッシブルは前作見たと思う。

去年の「トップガン」に続き、興行成績はいいようだ。

TVでのCMの影響もあったし、日本に番宣で来る予定だったけどハリウッドの状況で来れなくなったという事情もあってか、客員数は多いようだ。

さらに、暑い日が続く連休初日、今まで見たこともないような混みようで、開始10分前にシアターに入れるのだが、そこまでの行列がすごかった。それとポップコーンとかの売店も並んでいたな〜

ちょうどいい時間帯(午後1時頃の開演)に行ったから、他の映画を見る人とバッテングしたのだろう。

終わって出てきたら、人がはけていた。

ミッションインポッシブルは前から見てた人(少し歳を重ねた人)と若い人と混在していた。

前から見てた私は、今回はそんなに面白いとは思わなかった。

ま、窮地に立った時に、飛び込んでくるトムクルーズという設定はありがちだけど、あまりにもお粗末な感じ。

どう考えてもありえないし、ここで来るなという予感はする。

できれば予感させないような映画作りをしてほしい。意外性を持たせてほしい。

さらに言えば、上映時間が長すぎる。

途中で飽きるくらいアクションシーンが長すぎ。

強いもの同士の戦いだから仕方ないかもしれないけど、ここでトイレに行っとこうかと思うくらいに長かった。

仕方ないといえばそうなのだろうが、最後パラグライダーで仲間のところに着地する場面などあり得ないだろう。

無理やり帳尻を合わせるのも仕方ないかもしれないけど、

以前のミッションインポッシブルでは、もっとハラハラさせていた気がする。

トムクルーズも、スタントマンに任せず自分でやったみたいだけど無理しないで〜って気もする。

トップガンは面白かったけど、今回は制作費がかかってる割には中身がイマイチだったと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネメシス 黄金螺旋の謎を見た

2023-04-11 08:50:00 | 映画
映画公開にあたり、前のドラマの再放送をやってたのを見たので、映画を観てきた。

今回は、品川TJOY。映画は六本木より品川がいいな。近いし座席もいい。

感想から言うと、ドラマの方が面白い。

映画にすると、時間内にいろんな伏線を張り観てる人を惹きつけ最後まで行くぞー的なものが見え隠れする。

そして、最後は少し余韻を残して次回がありそうな感じを残していた。

出演者はドラマとほぼ一緒だが、少ししか出番がない人もいて、あの人たち、もう少し見たいな〜的なことを思わせる。

ドラマを観た後だからなのかもしれないが。

普通に楽しめる映画だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初「日生劇場」

2023-03-12 08:48:00 | 映画
ミュージカルを生で見るのは初めてだと思う。

「サウンドオブミュージック」は映画で随分前にみたけど。

今回は日生劇場で、「太平洋序曲」をみた。

S席とA席しか販売してない日だったので、A席にした。

受付を済ませたら4回登ってください。

2階席は随分上にあるんだな〜とか思いながら登ったけど、日生劇場はそんなに広いところでもないので、まあまあ。

出演者の顔は見えない。やはり孫からステンドグラス(おもちゃだけど3倍くらい見えるっぽかった)を借りてくればよかった。

夜に少し睡眠不足だったのと、お昼を食べたばかり(開演13;00)のせいか、眠くなってきた。



頭がカクカクしてきたのがわかる。いやここで寝てはイカん。チケット代安くはなかったろ。

だが睡魔に勝てず、何度かカクカクしてしまった。

終わった時、「面白かった〜」という声が周りから聞こえてきた。私は正直よくわからなかった。

私は自分を知った。ミュージカルは向いてない。

もしかしたらいけるかもと思ったのは勘違いかもしれない。

映画、音楽ライブはだいじょうぶ。好きだ。この路線で行こう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジェンド&バタフライ

2023-02-25 10:05:00 | 映画
六本木で映画をみた。

キムタクと綾瀬はるかの「レジェンド&バタフライ」

公開されてから1ヶ月以上たってるためか、六本木のTOHOシネマズでは、1日1本の上映だった。

友達とランチをして、おしゃべりをしてから映画館へ。

テレ朝の中にあるカフェで食べたので、

「星の降る夜に」用のランチを選んだ。


ショップには、「星の降る夜に」「相棒」などテレ朝に放映されてるグッズが売られていた。

ランチの会計をしてたら、コーヒーが100円なのを見つけ思わずテイクアウト。

ヒルズの広い場所にテーブルと椅子が贅沢にあるので、そこでコーヒータイム。

おそらく、休日は埋まってしまうんだろうなぁ。

映画は3時間の長編だったが長いと感じないくらいのテンポと面白さがあった。

まだ見てない人は見て欲しいくらいの作品である。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バビロンを見に六本木へ

2023-02-12 09:13:00 | 映画
六本木ミッドタウンに行ったことがない。

行ってみたいな〜

六本木TOHOシネマズで映画見たことがない。見てみたい。

何にしようか?公開されたばかりの「バビロン」をみようと席を取り決済した。

六本木ヒルズを少し甘くみてたかもしれない。

思った以上に広い。映画館どこ?

公開の時間が迫っている。マップで調べてる場合じゃない。聞く。

だが、道行く人は、映画館がどこにあるか知らない人が多い。

そんなもんか。

近くのはず。若い女の子に聞く。「お母さん知ってるかも」「お父さん知ってるかも」

家族で六本木ヒルズに来てたふう。

教えてもらったところに登ってみる。広い敷地にいろんなお店が入ってる。

もっと調べてくれば良かった。

時間が迫る。犬を散歩させてたおじさんに聞く。

私が急足だったためか、犬を抱いて小走りで教えてくれた。

ありがたい。ごめんねワンちゃん。いつものペースを崩してしまって。

東京〜いろんな人がいるけど、親切でいい人がたくさんいる。

ブラットピット主演の映画は公開されたばかり。

「レジェンド&バタフライ」もみたかったし「イチケイのカラス」もみたかったけど、前評判が良さそうだったので洋画もいいかな〜と思った。ブラッドピッドの映画は去年1本みて(いい感じに年取ってる)と思ったので見たかった。

内容は、1920年代のハリウッドの映画の移り変わりの頃を描いたもの。

私はイマイチ内容に入り込めなかったけど、トランペットを演奏してた音色には魅了された。

あのトランペットがなければ、つまんないくらい映画の中では重要な立ち位置。

映画は特に六本木に行かなくてもいい。今度は品川で見る。

3時間の長時間映画だったので終わったのは夕方。結局、東京ミッドタウンには行けなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙のパレードを観る

2022-09-20 18:31:00 | 映画
「ガリレオ」シリーズの「沈黙のパレード」が公開になった。

台風が来ていて、天気が不安定で晴れたと思ったらすごい雨になったり、

湿気が多いので暑いのだがジーンズの膝下が濡れているので気持ち悪い。

3連休の最終日で品川駅は、旅行の人たちなんだろうな〜ゴチャゴチャしてた。

確か、新幹線名古屋〜大阪間は運休だったはず。お弁当を買ってる人が多かったので帰る人たちなんだろう。

お昼を食べるのに行きたかったお店が改装するのか、1階にマックがあった2階も白いガードがあった。

仕方ないので近くのお店に入ったら、QRコードを読み込んで注文するスタイル。

スマホを使えない人は大変だな〜このお店に入ったら食べれないね。

従業員は何をしてるのかと言うと、お水を持ってきたり料理を運んだり片付けたり、

メニューと言う紙はなくなってた。回転寿司はタブレットで注文だけど、レストランでこんなのは初体験。





「沈黙のパレード」は、今までのガリレオと少し違っていた。

あの思いついたように計算式を書き始めるのがなかった。

9年ぶりのガリレオだという。柴咲コウは違和感はない。福山は少し年取った感が見えた。髪の毛の量かな?

背中の感じが9年経ったのか〜と思ってしまったけど、イケメンは変わらない。

2つ置いた席に座ったおばちゃんが、なんでおかしいのか分からない所で大きな声で笑うもんだから、笑いのツボが他の人と違うのだろうと思う。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONE PIECE FILM Z見てきました

2022-08-24 08:59:00 | 映画
多分、一人だったら観なかったと思う。

ONE PIECE FILM Zを見た。

孫3人と娘と私の5人。1列の椅子に私たちしかいないな〜と思ったら一人座った。

午前中だったから、まだ空いていたのかもしれないけど、土日であっても満席になることがなくなったこの頃の映画館。

2歳の子は途中で飽きたのだろう。YouTubeを見せていた娘(仕方ないね、周りの人がいるから)

真ん中の子は、途中で飽きたふう。クレヨンしんちゃんと違うからね、まだ早いのかもしれない。

小2の子は、面白かったと言ってたっけ。

あ〜真ん中の子も面白かったと言ってたけどね、また映画に来たいからかな。ちゃっかりしてるわ。

9月に封切りになる映画で2本見たいのがある。

ガリレオとブラットピットの映画。両方見ようかな。

どっちか見て、まだ上映してるだろうと思って油断してると残りの映画が終わってたりするもんだし〜往々にしてこんなことがある。

映画っていいね。TVでも無料のを見ることがあるけど映画館で見る方がいいに決まってる。

ただ移動がないだけ家で見るのも悪くない。(見たいと思ってなかったのも案外面白かったりするし、でもお金出しては見なくていいかな〜と思うのもある)

移動する時も周りチェックしながら、それも楽しいのだけども。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンフィデンスマンJP英雄編を見る

2022-02-14 17:05:00 | 映画
みたいと思っていた映画「コンフィデンスマンJP英雄編」

コロナ禍でなかなか映画館に足がむかずにいた。

私は4連休だったため、今日はお休みでジムに行くのは気が向かず、

いつも行く品川の映画館の上映時間を見たら、11;00から始まるのがあった。

その時で、上映まで1時間を切っていたのでどうしようか迷った。

席を見るとガラっとしてたし、先に映画を見ると後の時間を有効に使えると思って予約から決済までする。

駅に行く前に孫ん家に行ってチョコを置く→最寄り駅から品川駅→映画館。

意外と走れるもんだな〜と思った。火事場の馬鹿力という感じ。支払い済ませていたからかな〜

映画は久しぶり(半年くらいぶりかも)楽しい。



お昼は映画が終わってから、なぜかラーメンが食べたくなって。


ラーメンはラーメン屋さんで食べればよかったと思った日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカレードナイト

2021-10-03 09:00:35 | 映画
昨日は映画を見に行きました。

3月に行ったきりなので半年ぶりかな。

「マスカレードナイト」前回登場した人たち+犯人らしき人物=最初は意外と思ってた人が実は犯人。

誰もが仮面をかぶってる「東野圭吾」の作品である。

キムタクの「アルゼンチンタンゴ」映画の最初から出るのだが、完璧だと思った(ダンスはわからないけど多分)

ずいぶん練習したんだろうな〜すごいとしか言いようがない。

そして、私の好きな女優のひとり、長澤まさみもなんともステキ。

来年放送の「コンフィデンスマン」もみよう。

映画館は座席を空けないで取ることができるようになったけど、

やはり、知らない隣の人と隣は嫌だから席を開けてとる。

コロナ対策はしっかりと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽は動かない

2021-04-01 14:13:41 | 映画
「太陽は動かない」1日1回の上映で、8;55開始だった。
去年くらいに、ドラマで途中までやってた。ドラマはwowowとの共同制作でその先は劇場でーというメッセージが流れていたかもしれない。
その時に、絶対見ようと思ったかもしれない。
上映時間が早かったので、6人くらいしかいなかった。
貸切状態だったけど、期待通りのアクションで、なんとも面白かった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする