「620」という駐車場。
できたときは並んでとめた🚗
最近、駅前に行くときに、いい場所にある駐車場が満杯もしくは並んでるときは、たまに使うことがあった。
いろんな場所で買い物しても駐車券がもらえるので助かる場所だ。
随分、空いてるな〜と思ってた。
立体なのだが壊れても修理しないんだな〜とも思ってた。
立体なので、人手がいる。これも要因か?
今日はここだな〜
元ダイエー(今イオン)とアディダスとロフトに用があった。
青葉通り側、入れない。なら裏。入れない。
潰れたんだ。
今、アディダスの会員割引クーポンが送信されてる。
クーポンを見せると、30〜20%引きになる。
行ってみた。通常ならたくさんのお客さんがいるはず
だけど、先週とあまり変わらない。(客数が減ってる)
ん〜危惧感。
仙台に直営店あって欲しいな。
できたときは並んでとめた🚗
最近、駅前に行くときに、いい場所にある駐車場が満杯もしくは並んでるときは、たまに使うことがあった。
いろんな場所で買い物しても駐車券がもらえるので助かる場所だ。
随分、空いてるな〜と思ってた。
立体なのだが壊れても修理しないんだな〜とも思ってた。
立体なので、人手がいる。これも要因か?
今日はここだな〜
元ダイエー(今イオン)とアディダスとロフトに用があった。
青葉通り側、入れない。なら裏。入れない。
潰れたんだ。
今、アディダスの会員割引クーポンが送信されてる。
クーポンを見せると、30〜20%引きになる。
行ってみた。通常ならたくさんのお客さんがいるはず
だけど、先週とあまり変わらない。(客数が減ってる)
ん〜危惧感。
仙台に直営店あって欲しいな。
